こどもちゃれんじ




こんにチルドレン立ち上がる立ち上がる立ち上がる




ゆきYUKI雪の結晶

こちら地方はクリスマス以来の雪週間になりました雪の結晶

思ったよりは積もらなかったので

降る雪を窓から眺める感じになりましたうさぎのぬいぐるみ







タロ君はどうやら雪が好き?なようで



ゆぅ⤴︎きっほんわかゆきっほんわか



と、ひたすらに「」を連呼していますニコニコ雪以外も喋りなよ。雪はもうええて。

雪に慣れてない地域なので、降った日はおうち時間流れ星

バルコニーに微かに積もった雪を触るだけ…



ママが凝視36歳。



謎にタロ君はお触りNG真顔キャバクラか。

雪は好きなくせに、ママに触らせる謎行動不安

触りたいけど触らないおねだり

タロ君の中で雪との関係を適度に保っている模様です雪の結晶どんな関係性よ。雪くらいサッと触りなよ。











さて、話は変わって

先日は久しぶりの母子分離のプレ教室でした指差し

1時間半ほどの教室ですが





1回目は振り返ることもなく旅立って行ったタロ君不安

2回目はなぜか大号泣のタロ君不安

3回目はどうかしら凝視今のところ五分五分。

結果は…




水筒も持たずに旅立って行ったーニコニコダッシュ荷物持てよ。




前回のメソメソはどこへやら

ママの存在は空気かな?と思うほどに振り向かずに走って行きましたダッシュ






一筋縄ではいかないタロ君をお任せして

少しのんびりさせて頂きましたコーヒースタバのコーヒークリーム(甘さ抜き)が好き。昨日はまだ無かった。レア商品。







お迎えの時間になり

雪?みぞれ?の降る中、幼稚園へ車雪の結晶

教室の前に到着して早々に聞こえてきた





タロ君っびっくりマークここっびっくりマークすぅーわぁーるっびっくりマーク




不安




い、行きたくねぇ不安もう悪ガキ決定やん。

1歩進んで2歩下がったものの、意を決して教室に突入凝視




1人だけ歩いてる真顔清掃車持って。




あ〜恒例の単独行動ね魂が抜ける

おやつのバナナを食べているお友達をよそに

自分の世界を満喫してるやん真顔

秒で捕まえてバナナに向かうバナナ

お友達よ、気にしないでくれてありがとう魂が抜ける本当は気になってるよね。ごめんね。








いつも先生が「今日のタロ君」を教えてくれるのですが…




紙芝居の時間は走ってましたひらめき困っちゃいましたねぇ泣き笑いアハハ。




微笑んで言う話じゃないー不安すみませんすみませんすみません。

雪の影響で参加者が少なかったので

他のお友達はタロ君の事は全く気にせずに、紙芝居に集中していたらしく

先生もあえて止めたりはしなかったようです魂が抜ける









1時間半のプレ教室だと

いつもなら出来ているアレコレが出来ず

先生から見たらタロ君はほぼ何も出来ない子?と認識されているようで

報告内容が「出来なかった事」が多い気がする悲しいマイナス思考すぎ?ついついね。







春から少しずつ幼稚園にもお世話になりたいので

お友達や先生達に迷惑や心配をなるべくかけないように

療育や家での接し方を改めて考えてみようと思います魂が抜ける









周りに療育と幼稚園の併用の方がいないので

まだ試行錯誤の状態で、始まってみないとわからない驚き

その時々のタロ君の様子や幼稚園での生活をしっかり見て

臨機応変に対応していこうと思いますあんぐり雷









雪を窓際から楽しむタロ君雪の結晶ほっぺが落ちそう。可愛い。





ミッキー型のホットケーキを頬張るタロ君ねずみ耳から食べる派。





タロ君も家族も周りの皆さんも楽しみな春を迎えたいなガーベラ






皆さんは春先にやりたい事ありますかはてなマーク私は少し資格取りたいなぁ。と考え中。






キラキラキラキラハッピーラッキーボーイキラキラキラキラ