みなさん、こんにちは。蓮城院副住職のコウブンです。今日は、私の永平寺での修行体験についてお話しします。この経験が、みなさんの人生にも何かヒントを与えられたら嬉しいです。

 

 


■ 永平寺って、どんなところ?

永平寺は福井県にある曹洞宗の大本山です。禅宗の中でも特に坐禅の修行で有名なんですよ。テレビなどで見たことがある人もいるかもしれませんね。あの足を組んで静かに座る修行、あれが坐禅です。その修行の聖地とも言える場所なんです。

■ 驚きの日課!朝4時起床からスタート

永平寺での一日は、想像以上にハードです。ちょっと紹介しますね。

・朝4時:起床、すぐに坐禅
・5時15分頃:朝のお勤め
・7時半頃:朝食(お粥)
・その後:掃除、行持、勉強会など
・11時:お昼のお勤め
・午後も行持、掃除、勉強会
・夜は9時就寝

びっくりしました?朝ごはんのお粥は、なんと坐禅をしながら食べるんです。動かずに食べるのって、結構難しいんですよ(笑)

■ 修行の厳しさ、でも成長のチャンス

この生活、慣れるまでが本当に大変でした。スマホも使えないので、全部頭で覚えなきゃいけないんです。ちょっとでも間違えると、すぐに叱られちゃいます。

正直、心が折れそうになることもありました。でも、永平寺では、それも含めて修行なんです。自分を成長させるために必要なことだと考えられているんですね。

■ 思わぬところで見つけた勇気の源

ある日、過去の修行僧のリストを見ていたら、なんと私のおじいちゃんの名前を見つけたんです!昭和16年の秋に修行に入ったって。

その瞬間、私の中で何かが変わりました。「おじいちゃんもここで頑張っていたんだ」って。きっと私以上に大変だったはず。それを思うと、私も頑張らなきゃって、新たな勇気が湧いてきたんです。

■ 困難を乗り越える、あなたなりの方法

みなさんも、人生で辛いことがあると思います。そんな時、自分を応援してくれる人や、世話をしてくれた人たちのことを思い出してみてください。

両親の顔を思い浮かべるだけでも、不思議と力が湧いてくるんです。これ、永平寺での修行だけじゃなく、日常生活でも使える方法だと思います。ぜひ試してみてくださいね。

今日のお話、いかがでしたか?何か心に残ったことがあれば、コメントで教えてくださいね。人生相談やお悩み相談も受け付けています。一緒に考えていけたら嬉しいです。

それでは、また次回!蓮城院副住職のコウブンでした。

#永平寺 #修行生活 #坐禅 #人生相談 #仏教 #曹洞宗 #困難克服 #自己成長 #先人の知恵 #蓮城院