26w2d


本日は6回目の妊婦健診

転院してからずっと土曜日に受診していたのですが、夫の休みが取れたので初めての平日受診。

院内も駐車場もわりと空いていて、ゆったり過ごせて快適ニコニコ

今後もなるべく平日に来たいです。


本日も順調でした。
おたまの体重は推定973g

エコーでは頑張って良い角度がないか探してくれましたが
動いてはいるものの顔を隠しちゃって、正面から顔を見せてもらえず

恥ずかしがり屋さんなのかな。そこも可愛い目がハート

少し便秘気味なのでマグミットを処方してもらいました。




健診後は西松屋で肌着などを購入看板持ち


購入したのはこちら






肌着セット各4枚ずつ 計8枚と
コンビドレス、プレオール
西松屋はお安いですね。
これだけ買っても4000円ちょっと赤ちゃんぴえん


くま率高めくまクッキー
わたしがくまちゃん大好きなんです。
おにぎりは夫チョイスおにぎり

どれもこれも可愛くて
選ぶのがとっても楽しかった。


産院で持参必要とされている枚数にはとりあえず到達。

またネットや他店舗で追加購入すると思います。



まだまだ用意しなければいけない物がたくさん。

少しずつ気に入った物を見つけたい飛び出すハート








先日、仕事終わりに夫がお花とケーキを買って来てくれました。


有休消化を無事に終え
ついに退職日がやって来たからです。






ケーキはよく買って来てくれたけど、お花をもらうのは初めて。

恥ずかしがり屋な夫は女性にお花を購入したことがなかったそうです。


一輪の薄いピンクの薔薇がとても控えめで可愛らしくて
どんな気持ちで選んでくれたんだろうと思って涙ぐんでしまった。



10年お疲れさま、の言葉も嬉しくて

そうだよ、わたし10年頑張ったんだよと思ってまた泣けてくる。



退職日なんて誰も覚えていないだろうけど、この人がこうしてお祝いしてくれるならわたしは幸せ者だなと思いました。

ありがとう。


こうして名実ともに(?)専業主婦となります。
このままお互いに感謝を忘れず協力して行きたいな。


次いつ働きに出られるかわからないけれど
しばらくお家のことを頑張ります。




色々書類が届いたらハローワークへ行かなければ昇天