「CUT」面白かった🤍
…ちょっと過去の写真並べて写真を撮ってみた。

深山大翔を演じるにあたりいろんなことを考えて作品に向き合い、深山大翔を考えに考えて演じているんだなと。
視聴者が分かりやすく楽しめるように作品に取り組み深山を魅せている。
敢えて変わらない、振り幅を作らないからこそ深山の面白さが増す。
潤くんの思いがキャラクターに生きてるところとか、こんなところまで考えているのかと、ボリュームあるテキストに満足✨
当たり前だけど、深山を熟知してて潤くんの思いが作品に生きてるんだなって(*˘ ˘*)
私たちが見てる99.9には潤くんの思いが詰まってる。
全身全霊をかける姿が目に浮かぶ程に。
「変えなくてもいいから続けられる」
深山先生が成長する話じゃないからこそ、何度も演じられる。
ブレない深山だからこそ、これからもずっと続けられる🤍
もうチョイスが素晴らしいわ✧
9の側面から徹底解剖とか、まだ全部読めてないけど是非お手に取ってください✧
ネタバレしてはいけないと思って控えめに書いたつもりだけど…とにかく量がすごい😆
(途中で寝てて驚いた😂)
週刊朝日、一昨日買ってやっと読みました🌹
週刊朝日を買うのは嵐さんぶり?
表紙のタイトル、その頃に何が起こっていたかが分かりやすいね。
10周年の歩みはもちろん、「さすがジャパン」が最高で😆😆
「セクシーな時代を表現する言葉を」という質問から生まれた「セクシーサンキュー」。
「SexyZoneの次の10年を表現する言葉があるとすれば?」の質問に「さすがジャパン✨」。
日本でも海外でも活躍する存在になっていけたらという意味合いと、感謝の意を英語で述べた後に「いろいろ言いましたが、さすがジャパン」って言いたいって笑笑
本当に想像を超えてくる、面白い人大好きだわ🤍笑

あ、99.9Tube更新された✧