潤くん、あなたこの後何をやる事ある!?

TBS「日曜劇場」に大河ドラマ、テレビ朝日の「木曜ドラマ」。

高視聴率を取れる枠の主演✨

「花より男子」のラブコメから、今や「社会派ホームコメディー」。
歳を重ねるごとに、その時にしか出来ない役を王道なドラマで主演✧
名脚本家とのタッグが続くだなんて…もう感無量でございます✨
(王道なドラマも素晴らしいけど、脇役で光る潤くんも見たいと思ってるよ)

今まで見た事のない松本潤✧
遊川氏が同局からオファーを受けた際「(松本に)今まで見たことのない情けない男をやらせたい」と申し出て実現。
どの脚本家も局も「今までにない」これを競ってるように感じる😆

松本潤のイメージを壊す役をこれからもよろしくお願いします笑笑

≪役者で存在感≫ 

松本は「癖のある役など、さまざまなキャラクターを見事に演じ分けている」と評価されており役者業で存在感を発揮している。

今回も名キャラクターの誕生が期待される。

どんな役でも「失敗しないので」♡

脚本家、遊川和彦さんのコメントがまた良くて。

格好いい俳優が格好いい役をやることに猛烈な拒否反応があるへそ曲がりのぼくに、「松本潤さんで連ドラを…」というオファーがテレ朝から来たことは、ファンの方には物凄くアンラッキーなことだったかもしれません。
実際、ぼくは「今まで見たことのない情けない男をやらせたい」と即答したから。
でも、企画書を読んで、「おもしろいですね」と出演を快諾してくれたマツジュンの笑顔を見た瞬間、何だか物凄く心地よいと言うか、ほんわか幸せな気持ちになりました。
「こ、これは、主人公チカラそのものじゃないか…」と内心興奮したのを覚えています。
彼なら、決断力がなくてすぐ中腰になるけど、限りない優しさを持つこの主人公を、リアルな人間として見事に演じてくれると確信し、ワクワクが止まりません。
出口の見えない閉塞感の漂う今だからこそ、「チカラ君みたいな人が、となりにいてくれたらいいなあ」と、沢山の人が思ってくれる作品になればと心から願っています。思いやりと人間愛だけは人一倍!2児の父!自称小説家の失敗だらけの中途半端な男が現代社会の様々な問題にオロオロと立ち向かう。(令和に生きるナイーブで頼りないプリンスね笑)

今までにない役に取り組む潤くんの座長としての姿が見られることが嬉しいし、潤くん…中越チカラの笑顔に前向きに勇気が持てる素敵なドラマになりますように✨