おはようございます
潤くん昨日は山下達郎さんのライブだったのね✧
ドイツにも行かれたのよね?
充実の日々だねよきよき...♪*゚

色々書きたいことあるけど、やっぱり「永遠のニシパ」から✧
歴史上人物に初挑戦の潤くん。
もしかして大河への足掛かりになったりしないよね?ドキ(*´ェ`*)ドキ
大河が決まったりそんな事になっちゃった日にはもう大騒ぎなんだけど、ツアーに影響するしでも我らが松本潤に白羽の矢が立ちそうだし…でもツアーがないなんて事になったら大混雑だし…ああ忙しい←
制作サイドは、
「強靭な体力に知性を備えた武四郎のイメージが松本と重なるとオファー」
こんな言葉をいただけて本当に嬉しいです✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

「武四郎は社交的で、人とのつながりを大切にした人。調査を通じて出会ったアイヌの人たちと、次第に心を通わせていったのでしょう」
「著名な探検家はいたが、道案内をかってくれたアイヌの人たちと寝食をともにし、その生活にも親しんだのは武四郎だけだったようだ」
「北海道、その名には、武四郎のアイヌの人たちへの深い思いやりと、共生への願いが込められている。」

「庶民の子が名を立てるなどとは途方もないことだと思うでしょうが、毎日食べるご飯や着る物、住む家は全て庶民の手で作ったものです。庶民の力なくしてどうしてこの世が回りましょうか。私は庶民の子として、これからは諸国の動きを知りたいのです。旅には生きた学問があります。人が人を知らずして、なんで人の道をまっとうできましょうか」

まっとうに生きる姿
正義感と勇気
リーダーシップに行動力
正論を唱え
信念をもち
深い思いやりと
冒険心を忘れず
人との温もりを大切にする

「武四郎のイメージが松本と重なる」
泣いていいですか
ファンだけじゃなくて表面だけじゃなくて、ちゃんと中身まで伝わっている!
というところがひたすら嬉しいです(T▽T)
本当にオファーしてくださってありがとうございますm(_ _)m
BS料金も払います←

そして、今夜放送!
こちらでは放送がないのが残念すぎる
{652F0CBA-258C-4E56-85ED-EABD9832C03D}
「北海道」命名150年目の特別企画!俳優の安田顕さんが、江戸時代の探検家・松浦武四郎の足跡を辿って、ふるさと室蘭の魅力に触れる旅に出る!

北海道局管内しか見られないのかな?
全国でも放送してくれると嬉しいね✧‧˚