昨日、大雨の中パンダと病友さんたちに会いに上野へ
 
平日、通勤ラッシュにギリギリかかるのでグリーン車に乗ってみた
 
なんだかお出かけ気分が上がる
 
乗り慣れないので全然眠れない・・・貧乏性
 
前日の帰宅が遅かったので動物園で合流予定も何処にいたらいいのかしら?
 
傘で顔も見えないので大きな木の下で待つ
 
1人、怪しい人ですが誰も気にも留めないので・・・
 
無事に合流して4年ぶりの再会
 
あちらこちらで歓声があがり楽しさ爆発
 
4年前はシャンシャンに会いに行ったが、今はもう中国に行ってしまって
入口近くのパンダ舎には誰もいない
 
途中、猿山の猿さんや岩と同化している象さんが雨宿りしている姿に哀愁が漂う
 
大雨なのでどうしてもパンダ舎に急ぎ足
 
いざ、ご対面の時間はもう大騒ぎ
 
可愛いかわいい・・・それ以上の言葉は見つからず
 
双子ちゃんは入場制限があって1分間のみ
 
パパママさんはゆっくり間近で会えて嬉しい

 

 

パンダちゃんと一緒に撮影

 

お昼はうな重

香ばしさもあり、たれも好みの味
山椒がどばっと入ってしまったけど、美味しさに変わりなし
 
お昼もたっぷり時間があって話が尽きない
 
4年分の思いもあるね
 
その後、場所を移動して2次会
 
ソフトクリームを自分で巻いて、綺麗に巻くのは難しい
 
笑い声が途切れることなく・・・
 
それにしても皆さん声量がある
 
全然声が通らない私は羨ましい限り
 
以前はもう少し声が出ていたが、喘息の影響かな?
 
 
1日中、本当に楽しかったし、美味しかったな
 
パンダ会に誘って貰えてからこの日を心待ちにしていた
 
こんな日が再びやって来たこと、元気に参加出来たことが何より
 
主催者Kちゃん。ありがとう
 
みなさん、またお会いしましょう
 
 
そして、blogを読んでいたお仲間さんが卒業おめでとうと声をかけてくれた
まだ内服中の方から、おめでとうと言って貰えたことも有難い
 
卒業と言ってもそれで終わりじゃないからモヤモヤしている事も理解してくれて
同じ病気を経験している仲間の存在は大きい
 
ひとりじゃないって感じた日