ご訪問ありがとうございます♪

今日は100日目前で収穫しました、キタアカリとノーザンルビーについて書きたいと思いますよぉ〜おねがい


キタアカリは昨年の春に収穫して、殆ど食す事も無くフニャフニャで伸び放題に伸びた芽🌱の物を植え付けました魂


ノーザンルビーに関しては、Costcoで食用で売られていた物を芽出しして植え付けを行いましたチュー


キタアカリ

12個植え付けて、1個は芽🌱が出ないので脇目かきした物を挿して育てました。


小芋って言う程の小芋は少なかったですウインク

畑仲間さんで、じゃがいも🥔栽培失敗したと言う方に良い感じの物を30個位お裾分け〜ウインク



虫にやられたお芋は1個だけでした!!




ノーザンルビー

こちらは栽培してる方が、居ないと言う事で…

40個位色々な方にお裾分けして、この量になりましたラブラブ


今回収穫前に数株収穫して、お裾分け等もしてるので、良い出来栄えですデレデレ



秤がセカンドハウスに持って行ってる様で計らず…チーン


まぁ、測った所でって感は有りますが…


食べるに困らない程度で自分が納得いく出来栄えなら良しとしますキラキラ



関東地方、来週辺りから梅雨入り☔️しそうな感じなので、4種類も天気予報を見ながら収穫する予定です。



てか、貯蔵する所…



無い‼️



では、今日はこの辺で👋