療育グループ
↓ 以前の記事 ↓
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
∞----------------------∞









水曜日の話です( ˟_˟ )


バタバタしててなかなか
更新する暇なく...


療育グループ記録。







10時から2階の遊戯室で
サーキット運動!

ハルさんいつも通り
思いっきり走り回る( Ö )



追いかけっこさせられて
こっちは息切れ(笑)

ハルさんホンマに元気...



通い始めの頃は
怖がってやらなかったブランコ

布の上に寝転がって
両端を大人2人で持って
ゆらゆらさせる遊び

も、何回もやってました♡



楽しいってわかるまでに
少し時間がかかるのかな〜 



10時半くらいから
設定保育の 書き初め .*・゚


墨汁でお絵描き(笑)

ハルさん、お絵描きというか
同じ場所に墨塗りたくって

半紙がボロボロになってた(笑)


でも長いこと椅子に座って
集中してました。


なにか作業があると
椅子に座ることもできるんやな〜


ごはんとかね(笑)


でも興味のないものだと
すぐどっかいっちゃうし

絵本とか手遊びはまだ
座って聞けない。

耳からの指示はほんとに
入りにくいです( ˟_˟ )





おやつはいいこに食べられたし
おかわりもちゃんと言えました!

ありがとー
ってお礼まで言ってました( ¯ω¯ )



そのあとは自由遊び。


ままごとのおもちゃで
まあ〜ケンカするケンカする(笑)



毎週恒例になりつつあります(笑)


ハルさんが持ってた
卵のおもちゃが大人気で
みんなめっちゃ取りに来る(笑)

それを嫌がるハルさん(笑)
取られて泣く←


なだめるの大変でした( ˟_˟ )

いつも取る側のハルさんなので
取られて泣いてるの新鮮でした
(笑)




来週は楽器遊び\ ♪♪ /


ハルさん楽器大好きなので
たのしみです♡