金曜日に、長男(小2)が通う、オーストラリアの現地校で、


クロスカントリー

がありましたランニング


日本で言うところの

マラソン大会ランニング

ですウインク



今の学校に転校してからほぼ3カ月


初めて体操服の存在を知った母…アセアセ


いや、制服だってポロシャツだし…

誰も教えてくれなかったし…

長男だって何も言ってなかったのよえー


で、聞いたら

長男「んー別に着なくてもいいんだけどね、着たい人は体育の授業とか、クロスカントリーで着るんだよ。僕も着たいなーにやり


はよ言うてよ❗️


で、同じ学校にいる、ママ友に聞いたら

ママ友「全校生徒が縦割りでね、ハウスカラーって言うのが決められてて、その色の体操服を着るんだよ。もちろん、兄弟がいる人は兄弟で同じ色にしてくれるよ」


だそうな。


へぇー


で、長男は何色なの?

長男「僕はね、スティングレイ(エイ)チームで、黄色だよ宇宙人


ほほー

じゃ、当日の朝購買で買うか。


と、当日の入手した体操服

制服と素材一緒‼️
体操服の意味ある?

で、他の色は…

緑がドルフィンズイルカ

青がホェールズ

赤がシャークス

なんだってー



運動場にはハウスカラーのテント

そして、保護者のためのカフェ爆笑

みんな、保護者はコーヒーコーヒーとケーキカップケーキ片手に観戦してました爆笑

自由だルンルン


オーストラリアは、同じ学年に様々な年齢の子がいるので、走るグループは年齢で決められています


そして、7歳男子の部スタート!!!!


1.2キロを走り終えて、8位だったそうですニヤリ
真ん中あたりかな照れ


よく頑張りましたーキラキラ


休憩時間に、購買でアイス買って食べてました…

自由だなー、大人も子どももラブラブ


食べることに関しては、日本が厳しいだけなのかな?

昔学校にお菓子持って言って怒られたなぁーキョロキョロ

オーストラリアは、お弁当の他に、フルーツブレイク用のフルーツと、おやつタイムのオヤツを持ってくるよう指示がありますジンジャーブレッドマンハンバーガーバナナ


長男は、疲れ果てておやすみ3秒でした星空