「・・・なに?」




少し

拗ねたように聞こえる声。


けれど


どうしたって

かわいくて

かわいくて仕方のない


俺の愛おしい人。



些細な  やり取りで

貴重なふたりの時間を

こじらせて終わらせたくはない。



しかも


勝利は

これから昼の舞台の

本番が待っているんだ。





「ごめん。」


すんなりと言葉が口から出た。



「電話かけてきてくれたのに

  直ぐに返事をしなくて悪かった・・よ。


  勝利の声が

  あまりにもかわいくて

  聞き惚れてた。」

  

ウソは言っていない。

本当のことだ。




「・・しょーり?」


俺の左耳の鼓膜が

小さな小さな声をひろう。




「・・もう・・・恥ずかしいから・・・

  やめて・・健人くん・・・/////。」





健人くんへとかけた電話。


返事がないから切った僕。


直ぐにかかってきた電話。


ちょっとしゃくだった僕。


拗ねたふりでした薄返事。


全部分かっている彼の声。


僕もさ大人になったよね。


っていうか・・・。


相変わらず恥ずかしい人。






「ねぇ?

  ケンティー?」


「んっ?・・どうした勝利。」




彼の甘い声で

僕の鼓膜が溶けそうだ。




「・・今晩の夕食は

  健人くんの創作カレーが

  食べたい・・んだけど・・・?」


「・・・・・。

  えっ・・・?!」



「だめ?」

  

「いや・・ダメじゃないけど・・なぜ?」



「それは・・・『あっ!今、行きます。』

  ごめん健人くん。僕、行くね。」


スタッフに呼ばれたらしい勝利。




「あぁ。思いっきり  楽しんどいで。」


頑張ってこいとは・・あえて言わない。


なぜなら

勝利が頑張っている事を

俺は・・知っているから。


頑張っている人に

頑張れと言うのはさ・・ね?

おかしな話だろ?



「勝利。」


「なぁに?」



「迎えに行くから。待ってて?

  愛してるよ。」


「・・もぅ・・うん・・・。

   行ってきます・・健人くん・・・/////。」




俺は耳からスマホを離して

通話の切れた画面を見つめた。





「カレーねぇ・・・材料あったかな?」




俺は


頭の中で

自宅キッチンの冷蔵庫のドアを


そっと開けた。