入院前日の今日は、

息子の保育参観の日でしたニコニコずっと楽しみにしてましたが、残念ながら息子は

大泣き「抱っこ抱っこ抱っこー!!!」

私を見つけてからは保育園の活動には全く参加できず、抱っこ魔神に変貌しました真顔なんでやねん


大泣き「たっちー!抱っこー!(たって抱っこしろ)」

大泣き「あっちー!(あっちに行け)」


ほぼ泣いてたチーン

寝不足で機嫌が悪かったのか…。周りに合わせることが出来ないのかと心配になりましたが、

お迎えに行った時に


お母さん「お母さんが帰られたあとはニコニコご機嫌よく過ごせましたよ。普段の保育園なら活動に参加もできますよ!あんなに泣くなんてびっくりしました〜!」

クマムシくん「家ではいつも抱っこ抱っこなんですよねー!」


と、保育士さんに言われて少し安心。やっぱり私が居る、居ないで変わってくるのかなぁ…居なければ居ないで、しっかりやれるのかな?ニヒヒそれであれば入院の8日間が安心だ!!気づき

不安で不安で仕方なかったけど、少し安心出来ましたウインク今日保育参観で良かった。

パパワンオペ2日間、頑張ってもらって乗り切ってもらうしか無いですがニヤニヤ


保育参観が終わった後は旦那と2人でイオンデートデレデレ

保育園までの道のりを往復合計30分と、イオンで歩きまくったせいで今、骨盤痛いですゲローやりすぎた。歩きにくい、寝にくい…

でもお昼ご飯は息子抜きでゆっくり食べれてので満足です酔っ払い


明日は入院、明後日手術。

息子とお別れするのが明日の保育園に預ける時。


考えただけで泣きそう笑い泣き






元気な弟を息子に合わせるため、

息子をお兄ちゃんにしてあげるため、


ママも頑張るから、アキも寂しくてもパパと2人で頑張って。


私の方が寂しくて泣くんだろうな〜泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ