仕事に無事復帰しました!!

約1週間だけど、わけわからんえーん
というか、そもそも4月からあんまり働いてないから、結局はわけわからんわ口笛


そんな今日はお昼ぐらいに
法人の事務統括であり
私が社会福祉士の実習をした時の実習指導者の人であり、別事業所の施設長
信頼してる上司とで
今後の事も含めて労務面談をして来ました!

とりあえず体調の確認
↑まあ、形式上な感じで口笛


その上で、事務統括から
会社としては今はまだこれ以上雇用することは難しいですって言うのは早いと思ってる
確かに体調に不安はあるだろうし、崩れる時は今後もあるとは思うけど、その時はみんなでフォロー出来るから、まだ正規職員での雇用でいいと思ってる
ただ、頑張って病気を治療しながら働いているのは〇〇さん(私)だから、今の思いを教えてほしい

って事だったので、

本音の思いダウン
本当は正社員で働き続けることが出来るなら続けたいけど
うちの会社の私の職種での正社員に求められているのをこなす為には
今の私には無理をしてでもこなさないと応えることが出来ない仕事ばかり
たぶん体調の事がなければ、こなせると思うけど
経験が邪魔をして仕事がどんどん増えるんだよね…
増えるってことは信頼してもらえてるからであって、嬉しいけど
そこを応えるのは体調は二の次になっちゃいます
結果…
こんな状態になりますよねショボーン

なので、せっかく気管支サーモプラスティを頑張った今
コントロールに専念するためにも
無理をしながら正規職員にこだわる事を辞めました

ただし
私が思っても、パートに降りれるか、枠があるかは会社次第なので


上司達に伝えた事はダウン
1年前はまだ体調を見ながら正規職員でやっていけるって思ってはいたけど
毎月のように体調が悪くなってを繰り返して、喘息が悪化し始めた頃みたいに、悪くなってもすぐに発作がゼロになるわけじゃなくなってきて、体調を戻すのがやっとで騙し騙し出勤してるのが現状の中で、正規職員で働き続けるのは難しいって思ってる


この思いをふまえて
上司からは 
今回の入院の時点で今までの診断書
特に5月の時に喘息を根治する治療は世の中にないって先生から宣言されてるなかで、今もこれからも治療と向き合う〇〇さんに会社としても配慮できる事はしないと行けないと思って、色々考えて…
パートとして提案できる働き方が2つできそうで
①つ目が
今の事業所であれば生活相談員3人(正職)+1人(パート)の4人体制でパートとして実働ではなく事務方として全施設の事務作業のフォローをしながら働く体制は配置可能
②つ目は
新規事業で包括支援センターを委託業務していく中で、実働で動く人のサポートをするパートとして配置可能

どちらも〇〇さんだから準備しようと思う配置であって
本来ならあえて配置する必要はないものではあるけど
介護として2年
生活相談員として丸っと6年頑張ってくれていたのも知ってて
色々な場面でのスキル、能力、知識を身につけてくれた〇〇さんだから
働き方としての提案になります

会社としても初めての生活相談員のパート配置になるので
まずは〇〇さんがどういう働き方をしたいかを教えて欲しいです

正直、パート配置はしないって言われた事もあったから
転職(パートで)を含めてのことを考えていました
でも、信頼してる上司や今の直属の上司、今までの上司等が働き続けれる場所、体調さえ戻った時に戻れる場所を残したい、一緒にまだ働きたいって会社に言ってくれた中で

今回の入院中に考えてくれていたみたいです
前回の診断書の『根治する治療はない』も会社としてはだいぶ響いたみたいショック


先生から体調が悪い時は無理をしないって何回も言われる中で
無理ってなるレベルを下げたい
今の無理レベルはステロイドを使うor入院直前だけど、自宅療養や時給だからこその時短勤務がしたい
体調を優先した働き方をしたい
前兆?ぽい事はあるけどそれが発作になるとは限らない中で
今は前兆があっても大丈夫と信じるしかないのを
前兆があった時にブレーキをかけたい

って事で
週4日の8時間勤務
2勤1休2勤2休を基本の働き方でやってみる事に

最初は今と同じ日数時間でと思ったけど
それだと体調悪い時に帰れるだけでパートになる意味ないよねってなり
体力的な今までの事見てると
3日目に体調崩してるよね信頼してる上司から言われてアセアセ2勤からかなってなりました

後は切り替え時期
次入院しちゃったらスタートでもいいけど
入院しないようにって考えてるのに意味がないから

会社も準備ができ次第と言いつつ
7/1からって言ってたら7/2にボーナス支給だったので
ボーナスはもらおうって事でにやり8/1からになりましたウシシ
ただ、7月から準備として有給を使いながら
雇用は正職だけど働き方はパートでやる事


とりあえず、会社からの提案②は秋からの準備、春から事業スタートになるので
とりあえずは提案①の方でやっていく事になりましたおねがい


これでまずは無理をしない環境の1歩前進

まだまだ労働人生としては30年近くある中で
今のままだと近い将来、本当の意味で働けなくなってるかもしれない
だからこそ、気管支サーモプラスティが終わった今をターニングポイントにして
一回ちゃんと喘息のコントロールに向き合おうと思います!照れ