【あつ森】ネオモーリシャス島、1周年です【日誌】 | ノチノイ日誌(Nochinoi Diary)

どうもです 本当にお久しぶりの【あつ森】進捗報告になります!

前回からこれまでの変化を、スクショと共に振り返っていきましょう

_____________________________________________________________β

キラキラ ネオモーリシャス島は

  今年の4月2日を以って1周年を迎えました キラキラ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Switchをこれきっかけで購入し、ちゃんと飽きずにやれるのか

心配しておりましたが、無事ハマり、島クリをやり込み

コントローラーが摩耗するまでに至りました。

 

動画と配信もたくさん出してきましたので是非映像でも

ご視聴いただければと思います!

今回はpart21・22~ 生配信の内容を振り返ります。

【あつ森動画:再生リスト】

【サムネで振り返る 島進捗】

季節イベントをこなし、新要素が段々なくなっていくのに従って

動画の数は少なくなってしまったのですが

配信ではちょくちょく節目のイベントに触っております。

 

クリスマス回は動画になっていて見やすいので、オススメです。

 

あとは直近のイースターイベント配信もオススメです。

あつ森を始めて最初に当たった壁、あつ森イベントの洗礼を与えに来た

ラッキーバニーとの再戦の様子を、是非ご覧ください。うさぎ

 

余談ですが、あれから結構amiiboも買い足しておりまして

思わずぴょんのカードも買ってしまいました……いつかネタで使います。

 

基本的には今居る住民とか

SPキャラのカードをブロマイド感覚で買いました。

ゆきみ……ちょっと高かったぞ……昇天札束

 

 

【マップから見るビフォーアフター】

【2022年4月】原点!

【2022年6月】時点

【2022年10月】時点(イベント向けにドードーさんがアウィーシャに)

【2023年4月】現在!

1周年記念という事で今までの分も掲載。住民の入れ替わりや

サブキャラも登場し、増々見ごたえのあるマップになりましたね!

現在は家と博物館の周囲をどういう地形にするか悩んでおります。

ここからよく、発展したよなぁ……と、しみじみしちゃいます。

【初期状態】

ではここから、一気に現在の島の様子をスクショでお届けします!

まずは家の前比較

イースター配信前に撮影しているので服装は気にせず......

家(ハートの女王の城)前の駅:鏡の国要素をただただ散りばめました

城下の案内所前

案内所横の作業場。普段のルーティーンをこなしていた場所です

一番最初にイメージが固定化された場所なので変えるか悩み無気力

タヌキ商店隠しは上手くいった方だと思ってます。

作業場とは反対側、案内所横の白ウサギの家前

去年は進行上買えなかったイースターなトピアリーを早速使ってますね

白ウサギの家横にある謎の花屋さん

変わって東、城横にある広場を降りた場所

小さい休憩所を設置しました。小さすぎて進入できませんがねウインク

飛行場の横:浜辺にドードーたちの憩いの場を建設予定!迷走してます

島の西側:迷いの森エリアへ……

チェシャ猫の家。タイミングが合えばビンタくんに

見下ろしてもらえます!↓

(ゲームの仕様上)降りられなくなったネコとアリス

 

北東:子どもたちが遊んだあと。

_____________________________________________________________β

 

如何でしたでしょうか? 1年でここまで進みました。

自力&時間操作ナシなので、ちょっと鈍足気味だとは自覚しておりますが

その分丁寧にあつ森を楽しめたと思います!

デフォルメされた世界観ながら、第2の人生をここに見出せた気がします。

そして家の中の構想も、今後詰めていきたいと思います。

配信や動画には映っておりますが、ブログには完成したものを

後日更新したいと思います。

と、言いましても、家の中ってわりと気分で変えたりしますよねにっこり

 

因みにこのあつ森をどう進めていくかの段階で言っていた通り

当ネオモーリシャス島は

アリスシリーズをモデルに島クリしているので

不思議の国のアリスや、私の創作アリスを知っていると

より景観を楽しめるようになっております! 多分……!

創作アリスシリーズに関しては

【Alisodia】の動画をご覧いただけると嬉しいです

サブキャラのモデルもこのアリスです!

 

【スクショ画像で振り返るあつ森】

1周年記念ケーキ貰いました!誕生日ケーキ

ぴょん「やぁ、1年ぶり。 見違えたよ……島民代表」

いろんな事がありましたね。

ものによっては時間が取れずに忘れていた事もありそうですが

それは2年目にこそっと保管していく感じで!

 

あつ森って1日でイベントが終わってしまうので勿体ないですよね

なので2年目はもう一度見たいイベントに

トラベルしても良い年にしようかと思います

……はい

 

1周年を迎え、2度目のイースターもこなし

きちんとあつ森を楽しんだという事でわたくし

ノチノイは、これきっかけにタイムトラベルを解禁しようかと思います。

 

今後は島クリとイベントの保管のために、この仕様を役立てたいので

その辺気にされる方は自衛よろしくお願いしますアセアセ

 

そしてそして!

島クリと並行して、ハッピーホームパラダイスにも

着手したいと考えております!

具体的にいつとは決めておりませんが

 

最初の方はまた動画にしようと思っているので

始まった際は、また見ていただければ幸いですニコニコ

 

 

1年が過ぎ、あつ森本体のイベント要素はすべて終えてしまったわけですが

DLCやオンライン要素も楽しみたいので

まだまだあつ森、続けていきたいと思います!

 

ひとまず......1年間きっちり楽しませてくれたこのゲームに感謝を!

 

_________________________________________________________β

セキセイインコ青@Nochinoi_Link

※ Reposting is not allowed.

Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.