1/24 しくみ作り・その2(265日目) | 1部上場企業の社長になる過程を記録するブログ

1部上場企業の社長になる過程を記録するブログ

①セミナーで「10年で今勤務している会社の社長になる」と宣言して(させられて)しまいましたので、その過程として日々の出来事や思うことを記録します。
今の肩書は部長ですが、この後の人生すごろくはいかに!?

<昨日の活動・第1四半期終了(3/17)まで53日>
最近書いてませんでしたが、今朝は3:00起床。

起きたら右半身が動きません!


這うように出社して、3時間ほど会社を抜けて
病院へ。レントゲンの結果は問題なかったので、
肩こりのひどい版なのかなと思います。


仕事は終日監査。

他の仕事はすべて周りにお任せでした。


<今日の気づき>

朝は特に背中で、生まれて初めての痛みで
どうなることかと思いました。
その後、筋肉への注射、投薬、ハリとできることは
全部やったら、少し楽になりました。


運動不足を痛感です。特にストレッチ。
週2回のジム通い復活を目標にします。

19時は退社を崩さないようにしてましたが、
更に早めます(笑。


さて、今日の監査では、たくさんの良い助言を
頂き、5月以降の本監査に向けて良い
準備となりました。


さすがに世界中で事業展開する企業の
管理ノウハウは素晴らしく、間違いなく
外販できます(笑。


余り良い例えとは言えないのですが、
内通者がテロリストと通じても、
(アルジェリアの件は、自分に関連する業界
ということもあって人ごととは思えません)
工場に侵入しないように入り口ゲート
のパスワードを毎日変える、非常時には
3日文の食料が入った金庫で籠城する、
といったハウツー的なノウハウも
もちろん重要です。


*昨日海外の同僚に聞いたのですが、やはり

年1回くらい、訓練では無く金庫に入るそうです。


ただそれよりも、
どんなリスクがあるのか、コストとの
バランスを含めて、これを
「一般化してチェックするしくみ」
に真のノウハウが宿っています。


もちろん、普段のビジネス上の契約や
会計システムにも十分このチェックの
しくみが生かすことができます。


実は、予備監査での指摘事項も、

「コンプライアンスはしっかり守られているが、

それが暗黙知化していて、文書化の程度が低い」

(結果だけではなく、そのプロセスも記録する)

ということでした。


人事異動は宿命ですし、いつ事故等で欠ける

かも分かりません。個人の能力だけに頼らない、

しくみ化に邁進したいと思います。


日課:
そうじ10分(バスルーム続き)
未来投資30分(心理学)