5年前の今日貧血で倒れるガーン

抗がん剤治療真っ只中!前日からいつも以上に調子悪いなって思っていた。

朝、トイレから出た瞬間「バターン」と後ろ向きに倒れて、尾骶骨と頭を打った事を覚えてる。

さすがに旦那もびっくりして起きて来た😆

一瞬の出来事で自分でもびっくり‼️

そのまま気絶しなくて良かった。


会社にお休みの連絡をして、次に病院に倒れた事を連絡して、様子見って事で一日中寝て復活!

今でも、鮮明に覚えてる。日付けは日記で確認!


抗がん剤治療中で辛かった事のベスト5

・貧血

・浮腫み

・下痢

・味覚障害

・倦怠感

他にも色々あるけど、浮腫みと倦怠感で思うように動けないのは辛かった。

やりたい事が出来ない。

こんなに辛いなら死んだ方がマシじゃん!って思った。

一度だけそんな事を考えて泣い事がある。

今でも、思い出すだけで涙が出る。

二度とあんな思いはしたくない。



今はハーパーのみだから、抗がん剤治療のような副作用はない。

投与1週間以内の下痢と倦怠感。

倦怠感は、抗がん剤治療後ずっと続いている。

更に、抗がん剤治療の後遺症の手の痺れがひどい。何年か経って出てくる人もいる!と看護師さんに言われた。

まさにそれ!3年くらい前から徐々に出て来て、今やピークを迎えている手の痺れ🖐️

薬も効き目なし💊完全に諦めてる。


あの頃は3年後生きてられるのか分からず、後の事を考えて断捨離家の半分くらいの物を捨てた笑

今は、まだまだ長生き出来ると思っているラブラブ

再発転移することなく、5年を経過した事!

本当に嬉しい☺️

たまに、意思の疎通が出来ない事あるけど、主治医には感謝だね!そんな時は、すかさず看護師さんがフォローしてくれる乙女のトキメキ本当にありがい。





浮腫みが酷くて歩けなかった頃の足

お見苦しいくてすみません🙇









10年以上愛用中!W洗顔いらずでお気に入りシャンプー










使い出してから一度もファンデ使った事ない笑