ランナーとチェイサーは正反対のことをやっているようでいて、同じことをしているのですね。


正反対のようで、同じことって世の中たくさんあります。


正反対=同じもの、です。


彼が避けたり逃げたりするのを見るのはもう勘弁です。


ならばチェイサーをやめればいいわけで。


チェイサーをやめようと思う時、どう考えますか?


「追いかけちゃいけない」ってツイン情報で言われているから、やめよう。


統合するためには執着してはいけないから、追いかけるのは、やめよう。


これでは解決になってないし、本当に追いかけるのをやめられているか?実は怪しいと思うんですよね〜。


何か事があれば、簡単にぶり返しそうだし、追いかけてないと言いながら、心の底では追いかけるのをやめてない気がします。


じゃあ、どう考えればいいの?


と、思いまして…


そこで、頭の中に浮かんだ言葉は、


追いかける必要がない


でした。


この言葉を何度も自分に言い聞かせていこうと思います。