結構前ですが(3月かな?)、

鹿島神宮へ行った時の話です。




駐車場は、祝日でしたが鳥居横の300円のところに停めることが出来ました。他も高くても500円くらいだったかな?





この大木の参道が、光が差して地面の砂の上を歩く音が耳に弾み、パワースポットという感じで歩いていると神秘的で気持ちがよいです。


奈良の鹿って、ここ鹿島から春日大社へ行ったみたいです。




要石付近の俳句。

鹿島神宮と言えば要石のイメージがあります。


昔から地震あったんですね。


境内は広く、奥宮から坂を下ると池や、お団子屋や鮎が食べられる茶屋があります。


続く。