続いてディズニーランド備忘録です![]()
写真ちょっと消しちゃいました![]()
4時半に起きて6時頃に車で出発、到着は8時15分でした。駐車代は平日なので2500円。現金で支払い。
9時前に入園し、有料パス等購入や取得後、ビッグサンダーへ向かうもののシステム調整中
近くのホーンテッドマンションへスタンバイで45分待ちで乗る。列の前の人がノーマスクでずっとひどい咳してました
その後ビッグサンダーマウンテンへスタンバイで並び60分待ちで乗り、お昼にしようとするもカレー屋は混んでて近く(キャプテンフックスギャレー)でシーフードピザとミッキーのカステラケーキ食べた。予約せずに買えました
今川焼のいちごクリームといった感じで美味しい
ピザ食べてたら道にシート敷く人がいて、私も真似して敷いた(笑)キャストさんにきいたら今はパレードの待ち、何時間前でも場所取りしていいみたい!誰かいなくてはいけないみたいだけど
2時間前だけど日陰だったのでシート敷いてピザ食べたりターキー食べたりしてました。
40周年のパレード最高でした!ランドはパレードが一番好きなのでダンサーさんを間近に見られて久しぶりのパレードに感動しました
パレード後、有料パスで美女と野獣に乗りました。美女と野獣の世界観とても好きです
スタンバイだと160分待ち。
お土産買ったり夕方うきわまん食べました。
この日はうきわまんやティポトルタはほぼ並んでなかったです。ランドのうきわまん中華風で美味し。
ファンタジーランドのティポトルタのチョコすごく好きなんだけど知名度低いのかな?
昔でいうファストパス的な無料のプライオリティ・パスでハニーハントやビッグサンダー乗って、後は並んでスター・ツアーズとか乗りました。
プライオリティ・パスは次とれるのが2時間後とかなのでそんなに沢山は取得出来ないかもです。
夕方頭痛になって待ち時間長いのは諦めました
夜はエレクトリカルパレード見て
お土産見て帰りました!お土産早めに買っておくと楽ですよね。それかアプリで購入。閉園近くの入口近くは混むので。
久しぶりのディズニー、システムが変わったからうまく回れなかったけど仮にパスがなくても待ち時間少ない乗り物もあるから昔ほどは混んでなく楽しめるんじゃないかなぁと思いました。
でも平日にしてはかなり混んでた方かな
空いてたコロナ禍に行けた人はラッキーだったかも。
ちょっとノーマスクで咳してる人が多かったので帰宅後葛根湯飲みました
お土産
美女と野獣のマドレーヌ缶は義母へ。私はプーさんのチョコインクッキーが好きです
これなくならないでほしい!
プーさんのスープスプーン陶器で可愛かったので買いました!
キャストさんが声掛けてくれてガーランドシールくれました
こちらから声掛けても貰えるみたいです。
約5年ぶりの?ディズニー、すごく楽しめました
また、行きたいな♪