こんばんは
今日は実家の仕事を手伝いに行きました
本当は行きたくないのだけど
親がどちらも退院したてなので
少し落ち着くまでは様子を見に行ってますが
私達夫婦が体を壊さないか心配ではあります![]()
色々書くこともあれば
思うこともあり、、
疲れてはいます(笑)
実家の親の入院等の手続きをするのであれば
旧姓の認印は持っていると便利ですよ。
話は戻りますが、
親の年齢的に自営業をがっつりやっていくのは
色んな意味で親の状態から
難しいんではないかと思っています。
うちの周りの自営の方達は若い時に貯金しておく人がほとんどなので
高齢になったらそのお金を子どもに
家など建ててあげて引き継ぐ方が多いので
うちの親は何なんだろとも思いますし、
それが出来ないから常に働かなきゃいけない
状況がずっと続いているのだろうなって。
ただ、それが出来ないってことは
どう頑張っても出来なかっただろうから
不憫にも感じるというか、
俯瞰的に見たら子どもの私達の方が
かわいそうだなとも思いますが![]()
父なんて体の状態からして
長くはないと思うので後悔のないよう
両親だとか目の前の人達を大事にしてあげようと思います。
もちろん出来る範囲でしかしません!
なんだかんだ私の周りは
親だとか
遠い親戚(家族から縁を切られた人)だとかを面倒見てる人多いんですよ![]()
みんな優しいんだなって思って
親だけは少し頑張ってみようかなと思いますが
金銭的に体力的にずっと見られるかはわかりません![]()
合わない家族なら無理して
みることないですよ。
今日はこれ飲みます
青い方は甘くなくて好き。
ヤクルト1000ももう少し甘くなかったら
いいのにな![]()
