こんにちは![]()
先日上野へ行った時の話。
上野動物園で時間をつぶし
本来の目的地はこちら
国立科学博物館、
科博の(かはくと略すのを初めて知る)
化石ハンター展です。
チケットいただいたので。
ラプトル。小さい
特別展の終盤ではあったけれど
連休中ですごく混んでました
人がすごくて常設展は見ずに
出てしまいました。
博物館や美術館好きな人なら
あの辺りは毎週来れるぐらい
最高な場所ですよね。
帰りにソラマチ寄りたくて
駅員さんから教えてもらい
上野からスカイツリー行きの
バスで移動しましたがバスは楽ちんでした。
帰りは地下鉄で押上から戻ったけれど
地下鉄なら到着地の料金で買えば通過できると
思ったのですが
都営浅草線?だとメトロと共通では
ないんですね?
久しく東京は行かないのでわからなかったです。
帰りの駐車場も出口でカードを入れなくても
バーが自動で上がり
びっくりしました
精算してあれば
自動認識な駐車場もあるのですね。
久しぶりの都会は勝手がわからず
カルチャーショックでした(笑)
ソラマチ混みすぎていて
すぐ帰りました。
お土産は謎に栃木のお土産をソラマチで
佐野のアウトレットにもあるのだけど



