こんばんは
まだ水曜日か〜早く9月の連休にならないかなぁ![]()
なんて思っています
戸建てに引っ越してきて1年以上経ちましたが
買わずにいるものリストです
・こたつ(壊れてないがインテリアとは合っていない)
・エアコン(10年近く経つのと畳数に合ったものに買い替えたい)
・カーテン(一部屋だけ売主さんのカーテンのままで汚れてもいるので替えたい)
・アクセントクロスの張り替え(一部屋分)
(でもエアコンや照明など売主さん助かりました。感謝です)
・ガスコンロと換気扇(こちらも10年近くで汚れているので)
・給湯器とシャワーの元部分(年数的にそろそろ不安なので替えたい)
・トースター(引っ越す時に捨ててしまった、捨てなきゃよかった)
・小さいテレビかタブレット(コロナ隔離部屋用)
余裕があったらしたいこと
・畳の交換?張り替え
・外構部分のポスト辺りの門柱の替え
・防草シート
全部やったら100万以上かかるし、
壊れていないので迷いながらも放置しています。
エアコンや給湯器はあやしくなったら
頼もうとは思いますが
高いしねぇ![]()
築10〜20年の間は買い替えラッシュや
修繕が必要になってきますね。
昔の家電みたいに何十年ももたないだろうからねぇ
でもしょうがないですね![]()
私は最近出掛けない、お店へ行かない、
節約してます![]()
出掛けたら買っちゃうのでお店へ行かないようにしてます![]()
職場の人が昼おにぎり一個で本当にお金使わない人が多いのと、夫と買い物行っても何も買わないので
私は今までお金使いすぎかもと思いました。
(と言っても私は食べ物にですが笑)
経済回せなくて申し訳ない、そこはお金持ちに
任せます!
