こんにちは 

昨日はウォーキングして

サラダとヤクルト1000飲んで寝たら

朝10時まで寝れましたひらめき

しかも夜中一度も起きずに。


空腹だと朝早く起きちゃうので

よく寝たい時にはヤクルトいいのかもしれない。

ただ、とても甘いからね‥


それでカフェにランチしに行って

そのカフェがすごくよかったんです。

また書きます


その後、義理実家へ寄り

義母がメロンや商品券などをくれて

(法事代のお礼かも)

帰宅しました


私は繊細なところがあるので

義母の田舎のおっかさん的な

ガハハ母ちゃんな部分が合わなくて


というか細かく言うと

嫌味を言って笑うところが苦手でして、

私の母は頭は悪いけど

意地悪したり差別したり絶対しない人で

うちの両親の唯一いいところは

友人のこと悪く言ったりどんな人のことも

差別しないところだったと思う。


義母は

おそらく嫌味言うのがクセになってるところがあるから

ちょっと寄るだけで

わざわざ言わなきゃいいのにな

と言う言葉を発する。


でも60過ぎて変わらない、

変わる気はないし、変わってほしいとも

思っていないし、

大雑把なところがうちの母とも合い、

仲良くはしてくれているし

私が距離取って接していればいいだけなので

それでいいのかなって。

いいところも沢山あるのに

たった一言で周りに嫌われてて嫌じゃないのかな。



本当は

もう少し配慮のある人なら

頻繁に行くし近くに住んで

子どもをたまに頼んだりとか

理想だったのだけど

いかんせん私が神経質なのでね。

負担かけたくもなかったし。


私の場合

ファジーにしておくことができないので

一緒に住んだら嫌いになってしまうだろうし、

性格が違う人のことを

理解しようと出来ないのだと思う。

いいところも沢山あるのに、

昔から口が悪い人が苦手。


会おうとすると具合が悪くなるので

本当にダメなんだと思う。

結婚当初に色々言われたので、

こわい人という認識がありもうダメ。


だから距離を取って

尊敬できる状態で会わないのが

私には一番いいみたい。