こんにちは![]()
我が家は小規模の新興住宅地なのかなと
思います。
人目を気にする私にはマンションの方が
合っていたんだろうなと思います![]()
田舎育ちで
隣家が離れていたので離れていた方が精神衛生的にいいけれど離れていると日中の空き巣などが心配で
一長一短ですね。
デメリットがなければポツンと一軒家に住みたいです![]()
庭に出ると近所の人に挨拶するのが苦手です。
近所の優しいご夫婦にはいくら会っても
平気なんですけど![]()
もし3人以上で住むなら本音は隣が離れていた方がいいかな。
一緒に住む家族に窮屈な思いさせたくないので
うるさいというか、面倒な人って
どこにでも1人はいるかなとは思いますけど![]()
一応戸建てだけど
・音楽は聴かない
・掃除機や洗濯機も夜中などは使わない
・缶などのゴミは外で保管しない(風で転がっていくので)
音を出したり駐車がはみ出るようなことは
元々しないようにしています
隣が離れていたら音楽聴けただろうな
今の家も音楽ぐらいは聴けるのですが
音を出すお宅がないので気をつけています
新興住宅地だけど土地から購入して
建てるところなので
購入時期がバラバラなのもあり
お子さんの年代はバラバラのようです。
お子さんの事情はまた別だと思いますが
共働きの方が多いと干渉がなく
そもそも会わないのでいいかなと思います
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私はもし注文住宅で建てられるとしたら
土間収納というか広めのシューズクロークが
欲しかったのです。
土間収納はありますが一畳分で、
できたらシューズクロークにコート掛けのゾーンが
欲しかったのです
花粉や感染症が流行る時期は
コートを持ち込みたくなくて![]()
皆さんはアウターの一時保管てどうされてるのかな?
私は一度着たアウターをしまうのは抵抗があり
コート掛けに掛けています
とりあえず玄関近くにおく
コート掛け買いました
ブラウンがよかったのですが
サイズがなくベージュ?ぽいのに
しました


