おはようございます
朝は晴れているのでちょっとだけ
洗濯して、でも風が強いです
私は細かいことが気になるので
いま隣のお宅が切った木を境界に立て掛けて
2、3本放置しているのがとても気になっています。
家を買う時近所がごみ屋敷だったら嫌なので
よく見たつもりですが
本当なら周りの家が全て新しい新興住宅地?などがよかったのですが地域的に
全部が新しい住宅地は
自治会の入会金が10万とかなので住めず
うちはエリア的には新しいけど
後ろだけ古い住宅地で築40年ぐらいなのかな。
庭などキレイにはしてあるけど
境界に木が放置されているので
我が家と近いのでシロアリがこわいです。
シロアリ防蟻はしてあるけど
ずっと不安というかモヤモヤして
こんな時アパートなら管理会社に言ってもらってすぐ解決だけど、とても悩みます。
夫はわざわざ乗り込まない方がいい。
庭で会った時に軽くきいてみるくらいがいいとの考えですが、夫に任して動いた時なんかないからなぁ
言っても大丈夫そうな方ではあったけど
こればかりはわからないし、
後ろは70代くらいの方達だから
10年以上経ったら色々問題出てきそうな気もするなぁ。
まぁどこにいても大なり小なり悩みはきっと出てきますよね。
実家も隣は離れていたけど廃棄物を燃やしている家があってなぜそれが曲がり通っていたのかわからないけどタイヤなど燃やしていたので
毎日とても臭くて、上は戦闘機が飛んでいたし
(私は戦闘機では寝れるけど人の騒音ではなぜか寝れません
)
夫の実家ものどかだけどやっぱり
生き物の匂いとか救急車とかうるさくて
私が住んでいる辺りが一番静かな気はします。
…そんな感じでモヤモヤしていて
モヤモヤしてる時旦那に話しても解決しないことが多いし、
どこか行きたいけどあんまり出かけてもあれだし、引っ越しや仕事で4月の疲れが抜けず
体調もなんだかよくないです
6月入ったら1日休もうかな。