こんにちは
連投です










久しぶりにお家探しについて書きます。
物件購入の際
建物が欠陥じゃないかとかって気になりますよね
うちがお願いしている仲介業者さんは
契約する前に
ホームインスペクション(建物調査)を
業者持ちで入れてくれるようです。
傾斜の有無やカビの有無、白蟻
その他色々。
あと建物調査と一緒なのかはわかりませんが
事故物件かどうかなどの調査もするようでした。
屋根裏だったり床下や壁や屋根の状態など
診てくれます。
これの注意点は
欠陥がないから100%安全ですよーという
意味合いよりは
購入後に買主がメンテナンスしていくうえでの
指標にするイメージらしいです。
何年目辺りに外壁やりましょうみたいな。
築浅ならあれですけど
何年も経っていれば新築と全く同じという
わけにはいかないはずですし
中古物件の売買は
まぁまぁそのままの引渡しが多いとは思うので。
でも調査があったりすれば
購入前に欠陥かどうかがおおよそわかるので
安心ですよね。
もし普通に頼むとしたら
5万から10万以内ぐらいとはありました。
いつかの引っ越しにむけて
断捨離してるのですが
もう捨てるものがない💦
まだ住んでる方のお宅を
内覧した時に思ったのですが
我が家はやはり物はかなり少ない!
けどうまく収納できないので
見た目が本当に汚い
収納があるお家に住んで
物を出さない見た目にしたいです
今日の断捨離
寒いんだか暑いんだかわからない服
私には似合わなかった。
さようなら

