今日も1日お疲れ様でした
昨日ぐらいから
お腹が空いて×2しょうがないです。
寒くなったからなのか
そういう時は
和菓子やさんのでっかい
甘い餅買って食べます!
けどそれでももの足りず
結局クッキー食べるという…
そういえば
中古物件まだ悩んでいます。
引渡しが数ヶ月先なのは
新築する時もそうだし
そういう人は少なくないと思うのですが
住宅ローンの融資開始日が先になると
団信のことも皆不安ではないのかな?
これは皆にききたいところです。
本当は長くても2、3ヶ月以内の
引渡しの方がいいです
心配性なので
友人にはやめたら?と言われたけど
じゃあああいう駐車場が広くて入れやすく
庭がきれいな築浅中古なんて
いつでるのかな?
私はここ数年建売で探してましたが
建売も2、300万値段が上がったし
(うちの地域だけかもしれません)
下がる前に、
なんなら建つ前に売れてしまいます
買い手市場なんて言われてますが
中古住宅も値段が下がらないことも
多いです。
だから2、3年前に
あの時やっぱり買っておくんだったな~と
いまは思います
今回の中古物件も
やめたら
やっぱり欲しかったなぁとは
思うだろうなと思います!
だから買った方がいいのかな。
引渡しが少し先なので
その辺はしっかり契約書に書いてもらって。
スーパーでちょっと高かったけど
買っちゃいました
