★今日のサーフコーチング&過去のロンボクトリップ画像♪ | サーフショップ「ノーレッジボードチョイス」菊地”SHIN”信次のブログ

サーフショップ「ノーレッジボードチョイス」菊地”SHIN”信次のブログ

愛知県刈谷市にあるサーフ&スケートショップ「KNOWLEDGE BOARDCHICE」代表菊地”SHIN”信次がサーフィンの事や、日々の出来事、家族の事などを掲載してます。
また様々なショップ情報や、商品紹介、サーフトリップ、ボードリペア、サーフスクールなど内容は様々です。

こんにちわ。

 

今日はユーザーのサーフコーチングでロングビーチでセッション♪

最近私菊地は波乗り出来ていたので、動画撮影に徹して火曜組+アルファーのメンバーでスタート!

 

 

波は胸前後セットたまに頭くらいのトロワイドな波も。

形が良いのはミドルからのライト&レフトです。

自身のライディングを鮮明に覚えている内に一度海から上がって、ライディング映像をチェックしながらアドバイスを加えます。

大抵の人達が

「コレ俺!?」

と言いますWWW

大体の人達は、自分のライディングを過剰に出来てると思っているのです。

 

 

大切な事は

今チャレンジしている事に対してより精度高く成功率を上げる為にコーチングやクリニックは必要だと思います。

 

報われましたwww

長野君に昼食をご馳走してくれました♪

手が悴む中、頑張って録った甲斐が有った。

こちらこそありがとうです!

 

ポーク&エビフライ定食♪

やっぱりココは美味しい。

その他のユーザーの皆さんも、

頑張っているメンバーに対して、こちらも精一杯期待に応えれるように頑張るのでドシドシ依頼してくださいね♪

 

~ノーレッジは頑張るサーファーを心から応援します~

 

 

 

↓の写真は毎年この2月に約1~2週間でノーレッジメンバー達と行っていたインドネシア・ロンボク島の大好きなポイントです!

ここの波はサイズが上がると特別な波に!!!

ライトブレイクだけで無く、ワンの真ん中のチャンネルの逆にはレフトブレイクも♪

勿論常夏でのサーフィン♪

来年はどうだ!?

行けるでしょ!!!

 

 

多くのノーレッジメンバーと旅してきた。

 

2002年6月

 

2005年2月

 

2009年2月

 

 

2010年2月

 

 

2011年2月

 

2013年2月

 

 

2014年2月

 

 

2015年2月

 

 

2016年2月

 

2017年2月

 

2018年スンバワ&ロンボクトリップ

 

2019年2月の画像が無い・・・

 

そんなこんなで

ロンボクに行けない分、日本の極寒サーフィンを思いっきり楽しんでいる菊地です。

 

※明日2月16日(水)は臨時休業とさせて頂きます。

大変ご迷惑をお掛けしますがご理解宜しくお願い致します。

 

それでは また

KNOWLEDGE'S SHIN