★愛知サーフィン選手権大会結果報告★ | サーフショップ「ノーレッジボードチョイス」菊地”SHIN”信次のブログ

サーフショップ「ノーレッジボードチョイス」菊地”SHIN”信次のブログ

愛知県刈谷市にあるサーフ&スケートショップ「KNOWLEDGE BOARDCHICE」代表菊地”SHIN”信次がサーフィンの事や、日々の出来事、家族の事などを掲載してます。
また様々なショップ情報や、商品紹介、サーフトリップ、ボードリペア、サーフスクールなど内容は様々です。

こんにちわ。

今日は気持ち良い天気で何事も前向きになれますね♪

先週末開催されたNSA愛知支部主催”愛知サーフィン選手権大会”の結果報告です。
当日は薄曇で波の方もセット腹前後で大会にしては申し分ないコンディション♪




早速結果発表です。


まずは
ウィメンBクラスで見事優勝した坂井亜紀ちゃん!!!
そつなくバランスの良い試合運びで勝ち取りました♪
次は上のクラスで勝てるように積極的な技を練習していきましょう♪





次にウィメンBクラスで惜しくも準優勝の加藤咲子ちゃん!!!
優勝出来る波をチョイスできただけにもったいないですが、今ある実力を出し切ったことでしょう♪
次は安定したボトムターンから、溜めを作ってよりクリティカルなセクションを攻めれるように練習しましょう♪




続いて
ビギナークラスで見事優勝の水嶋克海君!!!
ヒート毎に安定していき4ヒート勝ち上がったファイナルでは、波待ちポジションといいインサイドまで乗り繋げるウェーブチョイスといい、完璧でした♪
更なる飛躍を期待してます。





続いて
アンダー18ではセミファイナルで勝ちあがった2名の水嶋ブラザーズ!3位に大海君、4位に拓海君が入賞!!!
4位の拓海は、セーフティーに行き過ぎてソフトなターンになってしまいました。 大海はあわや優勝か!?と思ったけど、ジャッジが分かれてしまい3位でしたが見せ場も有り面白いヒートでした!!!



そしてBクラスでは水嶋大海君が文句無しの2位!
優勝者は飛びぬけてましたね。
しかし、5ヒート戦いU18と平行して戦い続けた大海は実力が付いてきたね♪
その調子でボトムターンを意識して更なるレベルに行こうね!



水嶋ブラザーズの写真♪
パパの完さん! 
3兄弟をここまで育ててくれて凄いね!
まだまだ10代です。 伸びしろが多いので今後が楽しみですね!


チームKBC&コホの入賞メンバーで記念写真♪
皆さん心からおめでとう!!!


拓海は初下ろしのNEWボードでの戦いでした!
やっぱりソフトになるかな(笑)!?
自分でアルバイトで稼いだお金でボード買ったもんね!!!


パパも満足そう♪
これから親孝行が待ってるよ(笑)!



そんなこんなで今回の愛知サーフィン選手権大会は入賞者が多くとても嬉しいです!
その調子で次のステージ向けて頑張ってください♪
皆さんの上達が最大の喜びです♪♪♪


そして敗退したメンバーの皆さんも、その悔しさをバネにこれからのシーズンを上達出来るように頑張りましょう!!!
特にウィメンとキッズの活躍が多かっただけにメンズの皆さんも負けじと付いていきましょう。

上達が最大の楽しみに変わります!!!

それでは また
KNOWLEDSGE'S SHIN