コロナ前より
ずっと気になっていた

鼠経ヘルニアの手術をようやく行った

 

コロナ前の引っ越し中に

おやっとなり

そのあとベトナム出張中すぐコロナ騒動になり

帰国して完全に世界はパンデミック

病院もパンデミック

そうこうしているうちに

自身の難病の尋常性天疱瘡勃発

でパンデミックは続き

難病の対処と病院からは鼠経ヘルニアについては

後回しにされ

それでようやく日本も世界も落ち着き

自身の難病もこう着状態となり

鼠経ヘルニアの手術をする機会が訪れました

 

その間3年以上も経ってしまい

結構飛び出ていたので

先生から収めるのが大変だったよと

一言言われてしまいました

 

でもずっと気になっていたことが

終わったこともあってホッとしています

 

実は以前も経験があり

前回は右側、今回は左側

前回は10年以上前だったが1週間ぐらい歩くのがつらかったけど

今回の入院期間はたった3.5日で退院後も全然歩くのはつらくない

医学の進歩ですかねー

 

しかし、別の問題が勃発

今回の入院で大変な高血圧が判明

結局こちらの方がやばいということで薬が増えてしまった

 

結構前から食には気を使っていたのに・・・・・

どういうことだ

プレドニンの影響もあるのかな・・・・・

 

つい2週間ぐらい前からさらに食の対策を強化をしたところなのに

効果が無いということなのかな

となると対策の見直しをしなければならないということか

 

次の難病の定期健診から対策を見直そう

 

 

大谷さんの服で

Bossブランドが静かに話題になっていますが

 

先日イギリス土産で頂いたもの

Bossのポロシャツ

偶然とはいえ

密かにうれしい

(Bossはドイツのメーカです)

これと同じものは日本で売っていないかも