昨日、思いがけないことが起こった。

スーパーで買物をして
レジでの出来事。

286円です。

小銭が沢山あり
5円玉を使いたいなと思いながら
事前に財布を確認していていることは
確実に覚えている。

ピッタリ払って
レジのおばさんも丁度ですねと
確認している。

ところが
レジが45円お釣りと表示された
こちらが335円払ったということなのだ
どうもレジが5円玉を50円玉と間違えたのでは
ないかと思う。
レジは小銭を自動認識できる機械

財布を確かめてみると
あったはずの5円玉が無いので
確実にピッタリ払っている。

間違いないので
自分はぴったり払っているから
レジが間違えていると言った

が、結局レジのおばさんは
レジがこのように表示しているのだから
あなたが5円と50円を間違えたのだと
言い直してきた。

そんなはずは無い
確信している。

レジのおばさんもお釣りを受け取ってもらわないと
困るらしいので
しぶしぶお釣りを頂いた。

どうも
今の世の中は機械のほうが
正しいらしい。

人間は優秀なAIができたら
多分言いなりになってしまうだろう。

今から断言できる。



暖かくなり
officeの周りに子猫が。









                       knowhowdonorさん