新商品を作りたい!
 最近、非常にこのような依頼が多いのですが
 数年前とは少し様相が変わってきた

 数年前は
 最終ユーザーが大手メーカーであったり
 もともと持っている自社商品の類似商品で
 あったりしたのですが
 ここ最近は
 がんばって自社商品を作ってみたい
 今までソフト開発だけだったけど
 物を作ってみたい
 人の役にたつ商品を開発してみたい
 などなど、バラエティに富んでいます

 この傾向は実は歓迎しています

 皆、同じような商品を作っていくよりも
 それぞれのアイデアを形にしていく
 それが健全であると思います。

 弊社は、センサーの自社商品を出していますが
 このようにものづくり、商品開発を依頼されることも
 非常に多い

 センサーを作ってきた技術とノウハウが
 さまざまな商品開発に適合するのです
 センサーという商品は
 金属加工、樹脂加工、ソフト開発、電子回路
 電子制御、素材開発、などなどの
 複合商品なのです
 また、量産も経験しているので
 商品開発一環の流れが自然と身についてしまいました

 商品開発の中でボトルネックになるのが
 最初の試作なのです

 アイデアはあるのだけれど
 どうやって作ったらわからない
 作っていただけるところはあるけど
 最初の1個は莫大な費用。
 自分で1個作ってみたけど、かっこよく商品化
 するやり方がわからない。同様って量産?
 
 など、大きな壁がたちはだかります
 

 それを解決するために
 最初の試作を極力(究極は無料)で出来る
 仕組みを必死に考えています
 案はあるので仲間を集めてもう少し具体的に
 形にしたいと思っています。

 これも試作なんですね。壁です
 でもここはがんばります

 

 このようなものも商品になるんですからね
 実際購入しているし。。。。。




 $これからですよ!!センサーで起こる新産業創造ブログ



 森のくだものやさん
 トイレットペーパーです。








                 knowhowdonorさん