火曜日
早朝から飯田方面へ
高速道路は新緑がまぶしい季節になってきました
この時期が一番綺麗です
飯田に入ると、まだ雪のある南アルプスが
頭を出しています
この時期の信州方面は、雪が残る山々がすごく綺麗で
何度も足を運んでみたくなりますね
帰りに浜名湖

いつもどおりスタバによって
この日も空いていたので
顔なじみのスタッフのかたと雑談
会話が日に日に長くなります
いつもKカーで移動していますが
最近のKは走っていてもスピード感がない
性能がよくなっているからなのか
サイズが大きくなっているからなのか、、
高級車に乗るとスピード感がなくなるので
同じ現象だと思うが
スピード感が残る車もたまには乗ってみたい
などと思いながら
ほかの事を考えていました。
ベンチャー企業はスピード感があり
大手企業はスピード感がないのも
実は周りのスピードは同じで
ただ、そこに属している人がそう感じているだけなのか
とふと考えてしまった
もしそうなら、今までベンチャーはスピードがあるぞと
勘違いをしていたのかなと
ちょっと恐ろしくなってしまった。

早朝から飯田方面へ
高速道路は新緑がまぶしい季節になってきました
この時期が一番綺麗です
飯田に入ると、まだ雪のある南アルプスが
頭を出しています
この時期の信州方面は、雪が残る山々がすごく綺麗で
何度も足を運んでみたくなりますね
帰りに浜名湖

いつもどおりスタバによって
この日も空いていたので
顔なじみのスタッフのかたと雑談
会話が日に日に長くなります
いつもKカーで移動していますが
最近のKは走っていてもスピード感がない
性能がよくなっているからなのか
サイズが大きくなっているからなのか、、
高級車に乗るとスピード感がなくなるので
同じ現象だと思うが
スピード感が残る車もたまには乗ってみたい
などと思いながら
ほかの事を考えていました。
ベンチャー企業はスピード感があり
大手企業はスピード感がないのも
実は周りのスピードは同じで
ただ、そこに属している人がそう感じているだけなのか
とふと考えてしまった
もしそうなら、今までベンチャーはスピードがあるぞと
勘違いをしていたのかなと
ちょっと恐ろしくなってしまった。
