先日、浜松駅前を
23:00ごろ通ったとき、ラーメンが食べたいなと思い
この時間で空いているところは・・・
と考えたら
べんがら横丁
3年前ぐらいにできたのかな
そのころは、行列だったらしいけど
いまさらですが初めてです
今は・・・・ 空いていた
そしてラーメンは???
うーん、こんなもんか というところでした
浜松は、ものづくりの町といわれているので
もうファッションや、グルメの話題はあきらめて
思い切って質実剛健の町を目指してしまえば・・と思います
技術者優遇 なんてね
そのような町、案外ないのじゃないかな
不況対策で、家電や車の購入に
補助金や、免税などの案が挙げられていますが
物ではなく
者に
技術者(自称可)は住民税免税などなど
いかがでしょうか
新しい町ができますよ

23:00ごろ通ったとき、ラーメンが食べたいなと思い
この時間で空いているところは・・・
と考えたら
べんがら横丁
3年前ぐらいにできたのかな
そのころは、行列だったらしいけど
いまさらですが初めてです
今は・・・・ 空いていた
そしてラーメンは???
うーん、こんなもんか というところでした
浜松は、ものづくりの町といわれているので
もうファッションや、グルメの話題はあきらめて
思い切って質実剛健の町を目指してしまえば・・と思います
技術者優遇 なんてね
そのような町、案外ないのじゃないかな
不況対策で、家電や車の購入に
補助金や、免税などの案が挙げられていますが
物ではなく
者に
技術者(自称可)は住民税免税などなど
いかがでしょうか
新しい町ができますよ
