センサーの種類で
 磁気センサーというのがある

 磁気センサーを応用したものには
 ・窓の開閉を見る防犯用のセンサー
 ・金属を検知するセンサー
 が代表例

 私は、この磁気センサーは得意としていて
 金属を検知するような応用例は
 いろいろやりました

 今、思うと
 学生のころも、磁気を応用したセンサー
 SQUID の研究をしていて
 まさか、社会に出ても
 磁気に携わるとは考えてもいなかった

 しかも、学生の時にまじめ?に勉強して
 単位を落として再履修した必須科目が
 過渡現象と電磁気学

 バリバリに今、使っています

 
 そんなもんですね

 センサー開発実績
 http://knowhow.hamazo.tv/e1341201.html





                        knowhowdonorさん