最近UV殺菌(紫外線殺菌)
  の制御関係の仕事がちらほら
  入ってくる

  流行なのか

  まだまだ、UVの蛍光燈で行う
  場合が多いのだが
  ここのところの半導体の異常なまでの
  開発スピードにより
  UVのLEDもでてきている

  まだまだUVのLEDは
  蛍光灯に比べ、パワーが劣るのであるが
  照明や信号機などもLEDに代わってきているので

  いづれ、殺菌もLEDに代わって行くでしょう

  LEDに代わると、電圧が低くなり、消費電力も下がるので
  非常に制御しやすくなります

  次々に、殺菌の面白い装置が出てくると思います



  昨日、ちょっと言い残したこと

  七輪のグルメでもうひとつ

  牛肉のブロック(固まり)を買ってきて
  仕込みはブラックペッパーと塩
  それをそのまま焼きます
  表面だけを焼き
  サバイバルナイフで(これが雰囲気を出すためのミソ)
  焼きながら5mmぐらいに切り取り
  ブラックペッパーと塩
  少し焼いてそのまま食べる
  切っては、食べる

  とてもおいしいです

  
  
                                   knowhowdonorさん