昨日と今日は整形外科へ
2か月ほど前から
腰と足の付け根の痛みで
昨日は整形外科へ行き
今日はさらに詳しく調べるためにMRI検査に
結果
やや骨と骨の間の隙間が
狭くなっているようで
通常加齢で起こる範囲で
特に問題は無いようだった
MRI検査を受けたのは
プレドニンの影響による
骨への副作用があるかどうかを調べるためで
それも異常なしということで
一安心
ではなぜ痛いのだろう
骨と骨の間が狭くなるとその大きさによって
人にも差があるが
痛みを感じるらしい
自分の場合はそれほどでもないのに
痛みを感じている
加齢によるもので
良くなることは無いようなので
対処療法で湿布や痛み止めを服用することらしい
貧乏すりや自転車
プールで歩くことが現状を維持できる対応策のようだ
プレドニンが減ればまた筋肉がついていくだろうし
それを期待するのと同時に
食事も何が良いのか探していきたい
おととい
ベトナムハノイから帰国して
翌日整形外科へ行ったのは
ベトナムの歩道が高低差がひどく
いちいち痛みを生じていたからだ
今後のために
これではいかんと思い
即病院へ行って対応策を考えようと
思っていたけど
即効性は無いようである
まずは貧乏ゆすりに
励んでいこう
今回
ハノイでの新Officeとなるところを体験
なかなか良い景色
そして部屋はバリアフリー
モチベーションが上がります