左から

(本日のジャムスタンマジックメンバー構成)

カホン&コーラス:横溝あつし

ピアノ&コーラス:younA

ヴォーカル&鍵盤ハーモニカ:erico

ギター:青木康平

美人で優秀なスタッフ:かづきさん

おはようございます。

昨日は中目黒にあるFJ’sという

ライブカフェでジャムスタンマジックの

BluRayDisc発売記念のワンマンライブに

行って来ました。


 

ライブは二部構成でした。


 

*************

        ♪セットリスト♪

*************


 

◆第一部


 

トラベラー

世界ミュージックシアター

桜吹雪

マイケルシャドーの夢

sirocco

秋の涙が落ち葉というのなら(新曲)


 

◆第二部


 

Mother Earth

銀に月あと

天空トリコローレ

翼なんていらない

mig


 

◆アンコール


 

ジプシーワールド

旅鳥


 

---------------------------------------------------


 

今回は、ピアノ&コーラスにyounAさんを

加えた4人編成でのバンドでした。


 

第一部はアップテンポな曲中心に

そして、新曲の披露がありました。


 

第二部は、ミドルテンポからスローテンポの

曲を散りばめたステージでした。


 

感想としては、

「今年見たジャムスタンマジックのライブで

イチバンのライブでした。」


 

というのも第一部の

siroccoとマイケルシャドーの夢は

圧巻の出来だったと思いました。


 

siroccoは普段の三人構成に加えて

ピアノが入ることで音に広がりと

厚みを感じました。

出だしの部分はピアノが入ることで

本当にめちゃくちゃ

カッコ良かったですね。


 

マイケルシャドーの夢

「言いたいことが言えない」

コンセプトをボーカルの

音を消す意味で表現する

ギター、カホンの激しい演奏。

それ以外にピアノが

加わり、より激しさに厚みを増した

イメージに。

それでいてピアノの音色が

素晴らしかったので、

激しさの中に美しさが光った

感じの余韻が残りました。

ホント、この2曲は圧巻でした。


 

それと、やっぱりmig

これもピアノアレンジはいいですね。

特にyounAさんのピアノいいですね。

コーラスもericoさんの声と違う音域で

重なってくるのでバランスがとれて

すごく心地良かったです。


 

-----(以下は至極個人的なあったらいいな)-----


 

個人的には(期待感としては)

第二部で以前のミドルナンバーを

演奏の中でもしかしたら

「空と君のラブソング」来るかな

と思ってたけど、来なかったところに

ほんのわずか1ミリブレーキ。

でもいつかyounAさんのピアノなら

「空と君のラブソング」を是非聴いて

みたいと思いました。


 

それと「Red Sheep」が第一部、第二部

アンコールのどこかであるだろうと

思ってましたが、今回はなかったところが

ちょっと。。かな。という

至極個人的な期待でした。

Red SheepもyounAさんのピアノと

コーラスがあるとステキ☆かなと

思ったりもしました。


 

更にMCで話題になってた

スーパーベーシスト様も

入ったら超絶凄いのかな。

なーんて(笑)

勝手に想像したりもしました。(笑)


 

でも、時間の制約やいろんな曲構成の

シナリオがある中で今回のセットリストに

至ってると思うので、上のは

あくまでも「超」の付く個人的な

期待ですのでさらーっと

読み流してもらえたらと思います。


 


 

ホント、素晴らしい圧巻のライブでした。


 

昨日、手にしたBluRayを見ながら

ブログを書いてます。


 

今年の11月のワンマンライブが

今から楽しみになって来ました。


 

曇りですが、ステキな日曜日を

お過ごしくださいね。