手紙社さんの『紙ものまつりin 日光』に参加します。 | knoten

knoten

クノーテンはドイツ語で「むすびめ」という意味です。
紙の質感や色、インキの色あいにこだわりながら、
手キンと呼ばれる手動の活版印刷機で、
名刺やポストカードなどの紙雑貨を作っています。

下北沢のleteでの展示も近付いてきましたが、
その前にひとつお知らせをさせてください。

手紙社さんのイベント『紙ものまつりin 日光』
活版ワークショップをすることになりました。
つるぎ堂・九ポ堂・knotenのユニット、つる9テンで参加します。

イベントは、8/20・21に、栃木県日光市今市にある
日光珈琲
というお店で行われます。
イベント中は、つる9テンの作品の展示販売も行います。
手紙社さんセレクトの味のある紙ものいっぱいの
とても楽しそうなイベントですので
紙もの、印刷物が好きな方にはほんとうにおすすめです。
お近くの方はもちろん、ちょっと遠方の方も
旅行がてらいかがでしょうか?

詳しい内容は、随時、つる9テンブログでもお知らせしていく予定です。
つる9テンブログ