飾り結びを始めた頃に購入した、クロバーさんの鉗子(かんし)。入り組んだ紐の間をくぐらし抜き出します。
普通は、人形製作に使われるそうですね。

結び本に紹介されてるからには、お伝えしておこうと思い出しまして。

かんし先はギザギザとして掴みやすく、紐を挟んだ状態でロックまでできるなんて〜ウキウキもんのお品のはずが…うーん…しーん…ちーん…。

でもですね…私だけかも使いにくいの!
(言葉を濁す意味ワスレ)
こればっかりは、手にしてみな、ほんまっ分かりません!

もし、お家にあったり、飾り結びLOVEな方はお試しくだい 〜^_^



✦現在使用中のペンチ✦