剛くんは、ネトフリの映画「新幹線大爆破」に主演。

やっと一息ついたかな、と思ったら。

リブートといえば再起動なのだが、1975年のひかりの設定でやるのか、現代ののぞみでやるのかも気になるところ。解決策も含めて最新鋭ののぞみでは、難しいから1975年にするのかな。もう少し情報が出てくるのを、待つ。

新幹線と言えば、ブラピ主演の「ブレットトレイン」もあるし、今の観客は「大嘘」だってわかるけど、当時は「天下の新幹線を爆破するなんて」なんていう風潮もあって、興業収益はあまりよくなかったとか。でも後から評価されたというのが、いい。

また楽しみが増えた。

 

WHOAMIの最終開催地は福島。3月2日から。テラヤマキャバレー打ち上げて、今日は地元のテレビにご出演してからの初日。

初日には必ず現地にいらっさるアーティストだからね。前乗りされている方も多いでしょうね。

で、その後は大阪に向かうのかな?

なんか、各地の作品が勢ぞろいしてたり、限定グッズが凄いんですけど。

ご当地とコラボした限定品が3品も。

 

しんごさん饅頭本舗。名前で来たか、と思ったら、ちゃんと理由があったそうで。

 

なんか、こういうの、さすがだよね。

あとね、Tシャツ。

各会場のインクが勢ぞろいしてるTシャツがあるびっくり。トートバッグとTシャツは黒地だ。

ご当地の協力体制も素晴らしい。通常の路線バスに加え、土日祝は会場直行の臨時バスを走らせるそうだ。たぶん新幹線の到着時間と合わせてくれるはずなので、便利ね。

地元の新聞にはインタビューが掲載されると言うし、あとは号外かな。

 

さて、私はいつ行くのでしょう。

そうそう札幌ファンミ、、、まだ行く決心がついていません。明後日が締切だというのに。

 

マヨネーズが必須の食べ物は?

お好み焼き、的な。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう