頂いてきました。

はっきり言っていい? 足りない。

中居ヅラのお友達に言わせると「ごろうの胃袋レベル」。

ま、私の期待度が高すぎたのかもしれないが、実物が目の前にやってきての第一印象は、「小さっ、少なっ」。

image

ついでに、お茶はフリーフローではなく、2杯。私の注文したプレミアムだと、1杯はお茶に加えて、アルコール類も可というもの。でもアルコールは飲めないので、ノンアルの泡にしたが、写真を撮り忘れた。

ドリンクメニュー表。お茶。

ドリンクメニュー裏。その他のドリンク。

 

時を戻そう。このアフタヌーンティーは、前日までの事前予約が必須で、フラリートとはいかない。

明後日までのキャンペーンで、受付でうちわくじが引ける。私はC賞、クリアファイルをいただく。

席について、1杯目のお茶もしくはドリンクということで、泡を頼んで待つことしばし。

あ、紅茶だと、茶葉のサンプルを持ってきてくれて香りをかいで、チョイスすることができるみたい。

再掲。

image

そうねえ、なんといってもスコーンがないのは、ねえ。別添えで来るかなーとちょっと期待したけど、メニューにないものは、来ない。
ルール的に、下段からいただく。

お料理の説明がなかったのも、寂しかったわ。

本日の揚げ物は、ソフトシェルクラブ、かな?サンドウィッチのフィリングはお肉かな?

一口カプレーゼ、一口サーモンのカルパッチョ、生ハム、サラミ、パクッと食べて一瞬。

全部美味しかったもぐもぐもぐもぐもぐもぐ、けど、もうちょっと食べたかった。

上段はスイーツ。ここで2杯目のお茶を頼む。

どれも美味しかったけど、とにかくポーションが小さくて。ワッフルタルトのサイズ、ブドウと同じ。このサイズなら5皿いける。

お茶は、花茶。お湯を注ぐとお花が開く。

華やかだけど、お茶としては、普通。

ちょっと家のことがあって、ゆっくりできず、40分位で退出。

 

どうですかねえ、6500円。プレミアム。

まあ、飲み物代も含めてですからねえ。

推し活の一環として、、、、どうですかねえ。

 

まあ、もれなく支配人が出てきてご挨拶するとか、ふらっと所属タレントがやってきて、食事してるとか、pbiがおにぎやかに入ってきてぐるっと回って出ていくとか、そういったイベントがあったら、面白いですけどねえ。

 

ごめんなさいね、辛口で。

 

平和と幸せを祈ろう!

ニュースでは、玉音放送が流れた日であって、まだ戦争は終わっていなかったと言っていますが。

SMAPで、Triangle。

e

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう