65歳以下も接種可能になったこともあり、道案内。職域とかでも使うのね。

東西線の竹橋駅からという案内もあるが、あの駅は地下通路が長くて、改札間違えたり、出口間違えると大変なことになる。たぶん、西船橋方面からなら最後尾、高田馬場方面からなら一番前の改札で。(改札にたどり着くまでの通路がまた以上に長い)。4番出口が最寄り。

 

吾郎さんの「サンソン」の大千穐楽がライブ配信決定クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

 

追加公演の25日のマチネがとれたのだが、、、、、。困っている。

 

剛くんの舞台「家族のはなし」は完走できちゃったから、ライブ配信はなく。

自分的には複数回いい席ばかりで観れたけど、観れなかったお友達のことを考えると、やってくれてもよかったかなと思う。

ただ、あの作品は舞台でなくても、スタジオ収録とか、別の形でできると思うの、逆に。出演者少ないし、1幕1セットで途中での大掛かりな舞台転換とかないから。

同じスタジオで、幕間のセットチェンジを見せてくれてもいいけど。

あ、人語の字幕つけてくれてもいいねニヤリ