備忘のために。

昨日は9月11日だったから9月11日の映画を観た。舞台劇の映画化で、緊迫感があった。せっかくとれた2.5次元アイドル版「髑髏城の7人season月」のチケット入金を忘れておじゃんになった。福士蒼汰君と三浦翔平君版は落選してた。ま、次の先行で頑張ろうか。

 

日曜日に和樹ビリーを観て、勢いで今日の、オフィシャルなほぼ半額チケットを買ってしまい、17時45分開演に何とか間に合う。子供たちが出ているから、おしりが21時なのはわかるが、厳しい開演時間である。チケット売切れないよねえ。

それにしてもスマショの時以上に赤の坂に来ておるぞ、私。

さて今日のキャスト。

{00A3C58A-DA26-4F8B-9FA8-D854C23F2D2E}

咲哉ビリーを約1か月ちょっとぶりに観たわけだが、いやあしっかりしてたわ。前回はD列(実質2列)で観たので、ちょっと不安げな表情まで見えてしまったのだが、今回はS列で、細かい表情は見えなかったけど、回数をこなしてきて、自信がついてきたのかな。でも、和樹ビリーを観たあとのせいか、やっぱちいちゃくてかわいいわ照れ

好みもあるだろうけど、今回のエリオット家が好きですね。労働者感があって。やっぱクリスマスでの歌は、歌いあげるというよりしみじみと歌ってほしいから、益岡父ちゃんに軍配が上がる。おばあちゃんはお2人とも好き。デコさんはかわいくて、季衣さんは力強い。おばあちゃんのシーンは、何度観てもいいくらい好き。

そういえば、韓国版ビリーが再演されるとのこと。制作発表会の映像を見たけど、やっぱり達者だね。ビリーは5人なのかな?