にほんブログ村

 

<2023.03.25>

今日は、車の一カ月点検のためディーラーへ行ってきました。
特に、何等問題もなく40分程で点検完了。

帰り道、魔界(イシグロ)へ寄り道。チュー

入り口横に
エサ師の方には有難いエサの自販機が設置されてました。びっくり


その横に"釣り具"って自販機も設置されてて、サビキ釣りなら出来そうな品揃えでした。ウインク


寄り道した目的は、

昨日ジョイントが壊れた(外れたはてなマーク)ため、新しいのを購入しようと向かったんですが

流石魔界!!

目的以外に


と、
目的のジョイント。ラブ


まずは、説明書をよく読みます。ニヤリ


1.ネジA、Bを取り外す


2.ネジBをネット(網)に取り付ける


3.ネジBに本体を差し込む

 

4.ネジAで固定(まっすぐになるよう微調整して締める)


5.ポールに取り付け、折りたたんで完成~


さて、
壊れたジョイントは、使えなくはなさそうなので予備として取っておきます。口笛


(おしまい)

by knokappa黒猫

 

 

 

 

 

 

中京BIGファミリー
中京BIGファミリー

tsuribaka 

釣りバカ甲子園

 


にほんブログ村

 

<釣行日:2023.03.24>

気が付いたら“死海”シーズンが終わってるんじゃ!?
そんな気がする中、行ってきました名古屋港メバリング。(今日メバルが釣れれば死海シーズン終了を宣言します)

現地には17時ごろ到着。車

鳥さん達が出迎えてくれる中、堤防カドに基地を設置。


まだまだ陽は高く、手前は期待薄なので重いJH(1.5g)で沈み根(藻)のあるポイントを狙います。ニヤリ


追い風ってこともあり、普段なら飛んでも25㍍ですが30㍍前後も飛んでびっくり~びっくり

って一人で喜んでたら…
沖の根(藻)に引っ掛かったので、普通に引っ張たらラインブレイク。ガーン

えっ
ラインに傷でも入ってたはてなマーク

しかたなくリーダーを組み直すため基地に戻ります。

戻る途中、

竿出ししてた方(ルアーマン)に挨拶…

あれっはてなマーク
何処かで会ったような…

少し話をしたら思い出しました!!
昨年の4月12日、フローティングプラグでの釣り方を教えてくれた方でした。爆  笑
 

その時の記事は

 


エールをおくりあってからリーダーを組み直し、JHを軽く(0.9g)して再開。


ほどなく

(極小ムラソイ)

ブレークライン近くを、底を感じながら巻いてきて釣れました。

同じ釣り方で


辺りも少しづつ暗くなってきて、そろそろ時合いって思った18時20分。

ドラグ音が聞こえます。びっくり
振り向くと先ほどの方のロッドが大きく曲がってます!!

シーバスはてなマーク
ネットを持って見守ります。




ボラでした。てへぺろ

ここでもしばらくダべリングし、辺りが完全に暗くなってから再開。

潮も上がってきたので堤防キワでプチ時合い。

(18:56-19:04)

19時08分。
何度かメバルっぽいアタリもあったように思ったので、プラグに変えて少しだけ上を狙ってみます。

リッジ 35SS 35mm 2.2g ゴーストチャートヘッド

10分ほど探るも反応なく、再度JHに戻します。

グラスミノーSS :ミッドナイトオレンジ)

さっきと同じ堤防キワを中心に


19時35分。
フロートリグ(固定式:7.5g、リーダー:1㍍、JH:0.18g)に変えてみます。


堤防スレスレを通すと


釣れるには釣れましたが、まだまだ時期が早いと感じました。ショボーン

ここで、

先ほどの方が25㌢ほどのアイナメをGETビックリマーク(初めて見ました)
プラグで敷石キワを超ゆっくり巻いてHITしたとのこと。

それなら、
もう一度、プラグに戻し敷石キワをゆっくりゆっくり巻いてみます。えー

しかし、
一回だけアタリがあるも抜きポチャ…えーん

プチッ
と、集中力も切れて納竿。

そして
別れ際、LINEで繋がりました~ラブ

iidさん。(当ブログではこう呼ばせていただきますね)
これからもよろしくお願いします!!

機会あれば、キャスティング教えてください。そして、まて情報交換しましょうね~チュー

(おしまい)

by knokappa黒猫

<釣行データ>
釣り時間:17:07-20:30
潮:上げ5分~下げ始め(中潮)
場所:名古屋港(名港A)
釣果:カサゴ×7、ムラソイ×6、タケノコ×1

(目指せメバル年間150匹)
累計:(2023年)メバル25
(目指せキーパー年間20匹)
累計:(2023年)

 

 

 

 

 

 

中京BIGファミリー
中京BIGファミリー

tsuribaka 

釣りバカ甲子園

 


にほんブログ村

 

<2023.03.22>

仕事のためリアルタイムで観れなかったのが残念でした…

WBC2023
アメリカとの決勝は3対2で日本が勝利し悲願達成~爆  笑

 


出典:NHK(NEWS WEB)

 

3大会ぶりの世界一、
やりましたね~!!


それにしても
私の悲願(知多ランカーGET)はいつ達成できるのでしょう…えーん

さて、
週末の天気確認。


爆風~!!

潮は


最高じゃないですか!?
風裏になる釣り場に変更してでも行っときたいですね~てへぺろ

日曜はヘラブナ釣り。


風は穏やかですが、花冷えの一日になりそう…ショボーン
湿りがちな天気が続く時って食いが落ちるんですよね~ショボーンショボーン

弱い釣りで行くか強い釣りで攻めるかはてなマーク
判断に迷うところですね…ショボーンショボーンショボーン

(おしまい)

by knokappa黒猫

 

 

 

 

 

 

中京BIGファミリー
中京BIGファミリー

tsuribaka 

釣りバカ甲子園