町田駅近くの某ホテルB1F飲食店に
FOMAのアンテナ増設工事に行って来た。
職務が現場から離れて経営だけになってからは
久しぶりの顔見せになってしまった。
会社の事業拡大計画が音楽活動だということは
社員たちからしてみれば、いい迷惑なのかも知れない。
しかし、そこは社長の手腕を発揮させてもらう。
やったるわ。 (笑) ・・大丈夫か
んで、現場に戻ってやっぱり感じたこと。
大事なのはコミュニケーションである。
若い衆の一人が籍を入れていた。
おまけに、出産予定が9月だ。
9月と言えば何だ。俺とヒビキの誕生月だ(だから何だ)
ついでに言うとうちの娘も誕生月だ。
そうなると、彼は今までの人生より
格段に責任の負い方が違ってくる。
また、目の前の選択肢の重要性が変わるわけだ。
教育方法っていうのかな、、そんな偉いもんじゃないけど
その子にとって最良の(自分が)与えられる選択肢を
そっと提示してあげる。選ぶのは本人だから
あくまで強制はないし、(時に必要な人もいるけど)
うちに居続けてくれるなら、こうして欲しいとかさ。
こうすることによって、こうなる!とかさ。
何にしろ、やっぱり俺の元に集まってくれた
社員たちをないがしろにはできないってことの再確認!
そして、仲間たちも同じ。うぃーあーくるー♪って感じだよね。
みんなも、家族、友達、友達の友達まで
すっげー大事にしてくれよー!これからの日本を支えていくのは
信頼 だと思います。 K-Oでした。