いつもご愛読してくださっている皆様
ありがとうございます
6月から応援機能によって投げ銭が可能となりました
昨日の記事より沢山の応援本当に
ありがとうございます
これからも皆様の心がぽかぽかになるような
記事をお届けしてきます
何卒よろしくお願い致します
こんにちわ〜

今日はやっとやっと金曜日
ですね


土日お仕事の方も多いと思いますが
ひとまず1週間お疲れ様でした



少しでもゆっくりお休みできますように

今日は大好きな娘について..
ちょっぴり惚気させてください(フフ)
私は娘の母になって
今年の3月で6年が経ちました。
長いようであっという間な6年。
娘は大きくなり、私は老いを(以下省略)..
私にとって娘のいない人生は
この先も一生考えられません



私は本当にネガティブで
何をやっても続かないゴミ人間だったのです
(言い過ぎ..と言って
)

娘は私の人生を大きく変えてくれました。
毎日死にたいと思っていたような
私を生きたいという気持ちに変えてくれて
夢だった歌を仕事にすることを
実現できたのも娘の母になれたから。
そして、いつも私を笑顔にしてくれて
私が嬉しいときは一緒に喜んでくれる

私が悲しそうにしていたら
どうしたの?と気にかけてくれる
そんな娘の母になれたことは
宇宙一幸せなことなのです。
日々成長しているは
いつか私の手を離れていくんだろうなぁ

だけど、未来への不安を抱くよりも
今の娘との時間を大切にこれからも
生きていきたいなと感じた今日この頃でした。
もちろん、大変なことや辛いこともあり
綺麗事ばかりの子育てではないですが..
嫌なことばかり考えてもキリがないので
私は出来るだけ悩みは早めに解消し
幸せなことに目を向けるようにしています。
(上手くいかないことも多々です)
この先、色々な壁に
ぶち当たることもあると思うけど
私たち親子なら乗り越えていける(はず)
そしてアメブロを始めて
子育てブログを沢山見るようになりました。
ママ友の少ない私は勝手に
親近感と共感を感じながは見ています
子育てママさん、パパさん
いつも本当にお疲れ様です
子供たちはきっと私たち親が
頑張っている分、それ以上の幸せを
運んで来てくれていますよね。
はぁ〜...娘...
こんな私を母にしてくれてありがとう
一生かけて幸せにしたいと思います

書けば書くほど出てくるな〜
娘の好きなところ



そして、私たち親子をいつも
温かく見守ってくださっている読者の
皆様も本当にありがとうございます

これからも娘とのぽかぽかな毎日を
書いていきます



ではでは、この辺りにして...
これから学童のお迎えに行ってきます

関東はゲリラ豪雨が心配ですが...

皆様もお気をつけてお帰りくださいね

最後まで読んでくださり
ありがとうございました



それでは、また〜


