オーストラリアは一人暮らしという概念がありません


というかオージーの人でも一人暮らししてる人あったことが無いニコ


周りにいないだけなのか分からないがニコ



ワーキングホリデーでオーストラリアに来てる人達は基本的にシェアハウス


言ったらテラスハウスみたいな 笑


オーストラリアの家賃はデポジット(敷金礼金)みたいなものと家賃2週間分など

先に払うものがある


もちろん家を出る時には帰ってくる
 

それと家賃は週払い$



毎週人が入れ替わる所もあったりニコ


そして私が住んでたところは布団や枕を用意しなきゃいけなかったり

トイレットペーパーなどはシェアか自分用に用意する


あと洗濯洗剤も自分用のが必要!


まず私が1番最初に住んだシェアハウスニコ


家賃$125

2人1部屋

2段ベッドが一人一つずつ


部屋の写真はないがコンクリートで囲まれてる感じ
窓がなくて部屋がどうぶつの森の地下室みたいだった笑い泣き


シェアメイト星星星星

13人暮らし

中国、台湾の子達で少しうるさかったけどみんないい子だった

ただ田舎すぎて私は3週間位しか住まなかったニコ



次の家マリーバのタウンの近く

$110



ここは4人暮らし

シェアメイト星星星星


一人一部屋ずつあった

しかし前に住んでた人の何かの臭いで
私の部屋だけ変な臭いがしたゲロー

しかし安かったのもありここを選んだニコ

ここにはベルギー人オランダ人フランス人

家の下にもいっぱいフランス人が住んでたニコ




ここをGovernmentに取られるとかの理由で次の家へ泣く泣く




$110

前の家より綺麗でむしろ最高

シェアメイト星星

日本人の女の子2人と一週間だけ









イニスフェイルのシェアハウス

$140


2人1部屋




シェアメイト星星星星

韓国人4人と私

ここの家はめっちゃ広くて快適だった

しかし冬の時期でめっちゃ寒かった笑い泣き

家賃が高いのはオーナーが仕事を紹介してたからキョロキョロ


その後移ったシェアハウスも同じハウスオーナーの家でシングルルーム$140

そこには韓国人とフランス人






そしてシドニー 
Homebushという駅の近く


$200





シングルルーム

ベランダ付き

シェアメイト星星星星星

家賃は高いが建物が立派おねがいそして綺麗おねがい


韓国人2人と私


アジア人の家は基本綺麗なイメージニコニコ




そして戻ってきたマリーバの家


$120
シングルルーム








住む人によって汚い、古い、狭い

シェアメイト星星

ハウスオーナー良し

猫 可愛い


昨日までこの掘っ建て小屋のような家に住んでました


住めば都というけど快適ではなかった笑い泣き


最初私が来た時はフランス人、ドイツ人、イギリス人、日本人友達

みんな男の子だったが綺麗だったニコニコ



そして彼らが出ていきその後韓国人、台湾人、中国人




だんだん家が汚くなっていったゲロー


そしてその後のイタリア人


騒ぐ汚す笑い泣き




もうギブアップだったゲロー


私がシェアハウスを住んで日本では考えられないと思ったこと



皿を洗わない


靴を洗濯機にいれる


タバコを家の中で吸う(火災報知器鳴る)


毎日お風呂に入らない


覚えてないことも多分ありますが

オーストラリアに来て日本人の素晴らしさを学んだ拍手拍手拍手拍手拍手

お皿を洗わず人のものを使ってそれも洗わなかったり


ご飯食べるテーブルでタバコを作ってその後片付けしなかったり

ものを壊したり


勝手に洗濯洗剤を使われたり

その他食材なども


日本ではありえないような事も他の国では当たり前だったり


文化の違いや常識の違い



日本人はシェアハウスに住んだら気使うばっかで疲れる気がするブー