こんにちは、けいたコーチです🥊
いつもブログを読んでいただきありがとうございます
ついに2校目をオープンさせてしまったKN-LINK BOXING CLUBですが
そんなKN-LINK BOXING CLUBを最近知った方もきっとたくさんいらっしゃると思います
というわけで今回は、
筆者でもある私、けいたコーチこと中野敬太が、改めて自己紹介をさせていただきたいと思います
KN-LINK BOXING CLUBを最近知った方、どんな人がボクシングを教えてくるのか知りたい方、実はけいたコーチのことをよく知らないスクール生の方、なんかは必読です
けいたコーチの自己紹介。
改めまして、KN-LINK BOXING CLUB代表で、チーフコーチでもある中野敬太です
プロボクサーとしての歩み。
私は、15歳の時に地元福岡でボクシングをはじめました。
そして高校在学中の17歳の時にプロテストに合格し、プロボクサーへ。周りからの強い薦めもあり19歳で上京。そして20歳で念願のプロデビューを果たし、プロボクサーとしてのキャリアをスタートさせました。
そこから勝ったり負けたりを繰り返しながら、キャリアを重ね日本ランキングに入り、日本のトップ10に名前を連ねました。
ランキング入りを機に、積極的に単身で海外へトレーニングに行きはじめます。
そこで、世界のトップボクサー達とトレーニングを重ね、名だたるチャンピオン達を側で見てきました。
(マニー・パッキャオとLAの自宅にて)
そして14年のプロボクサーキャリアで35戦戦いました。(ちなみに、ほとんどのボクサーは10戦未満で引退します。)
選手兼トレーナーとしての一面。
その間、現役ボクサーとして活動しながら、選手兼トレーナーとして10年間、ボクシングトレーナーとしてキッズ・フィットネス・プロ志望の練習生の指導にも当たりました。
(所属のKG大和ジムにて)
実に1000人を超える方々にボクシングを指導してきました。
現在の活動。
そして昨年2019年に千葉への移住を機に独立。KN-LINK BOXING CLUBを幕張にて立ち上げました
現在はKN-LINK BOXING CLUBの代表として、ボクシングスクールを運営。そして、その傍ら、幕張にあるインターナショナルスクールにてボクシングクラスを担当し、教育の現場でボクシングを指導しております。
プライベートは?
またプライベートでは、3児の父であり。娘2人と息子1人を子育て中
愛車はママチャリの白いビッケ
子ども二人を電動ママチャリに乗せ、街中を駆け回る毎日を送っております
これから実現したいこと。
そんな私ですが、ずばり今行っていることは、
《ボクシング×教育》
です
スポーツには様々な側面があります。
・競技
・エンターテイメント
・ビジネス
・教育
私は、プロボクサーという競技者として14年にわたり活動しました。その中で一番可能性を感じたのが、ボクシングの教育的な一面でした。
ボクシングには、人生を力強く生き抜くためのヒントが散りばめられています。
私のプロボクサーとしての経験を、これから未来を作っていく子どもたちに共有することで、子どもたちが豊かな人生を歩んでいく手助けをしたいと考えています。
(KN-LINK BOXING CLUB幕張ベイタウン校にて)
スクール生大募集。
というわけで、
私が最前線に立ち指導をさせてもらっているKN-LINK BOXING CLUBですが、
現在新スクール生を大募集しています!!
幕張ベイパーク校はZOZOPARKにて毎週金曜日に体験会を行なっております
・ボクシングをやりたい!
・強くなりたい!
・自信を持ちたい!
・運動神経を伸ばしたい!
そんな年長〜小学生のお子さんをお待ちしています!!
ZOZOPARK校の体験会は、
10月16日(金)
10月23日(金)
10月30日(金)
※いずれも17時10分〜18時まで
ぜひご興味ある方は体験会いらしてください!!お待ちしております!!