人と食事に行くとあるのが、
奢ってもらうという事象。
特に婚活してる女性は、
あるのではないだろうか…。
お支払い頂けるのはありがたいし、
嬉しいんだけども、
お支払いしてもらうのが当たり前感は出せないし
一応支払う気があるという意思は表明しておきたい。
そうじゃないと、
奢ってもらって当たり前かよこいつ!!!
とか思われて、印象悪くなりそうだし。
でも、私がいままで奢って頂いた方って
無言で颯爽と支払いにいっちゃうから、
お会計終わってから
私「お支払いしますよ!!」
相手『いえいえ、いいですよ』
みたいなやり取りをしないといけないのが
精神的苦痛でした←
いつ払うよ!!って言うか悩まない!?
と言うか、みなさんどうしてるの!?
と、思っていましたが、
昨日すごくスムーズな流れに遭遇したんです!
昨日アポに行った、ジェイさん!
じゃあお店出ましょうか…
となって、荷物をまとめて、
レジに行くじゃないですか。
お支払い始められてしまって、
ああ…またこの時がやってきた…
と思っていたら、ジェイさんが振り返って
『ここは自分が払うので大丈夫です』
と、先に言ってくださったのです。
こんな流れがあるのかと
いままで経験のなかった私は驚きでした。
まあ私の人生経験値が低いから
こんなことで感動するだけ…
なのかもしれませんが
それでも私にはとても驚いた出来事でした。
奢られる時の理想の流れは
いまのところこのケースが一番好きだな~笑